fc2ブログ

【旨魚料理】アジのペペロンチーノ

アジを使ってニンニクの効いたパスタを!

アジのペペロンチーノ2

真空パック冷凍しておいたデカアジを使ってパスタを作ります。

久しくぺペロンを作っていなかったので、方針は直ぐ決定。

まずパスタを茹でるお湯を沸かします。

ニンニクを粗めに刻み、輪切り唐辛子を用意します。

ニンニクと鷹の爪1

アジは三枚に下ろしゼイゴと腹骨をすき取り、一口サイズの切り身にします。

アジを三枚に下ろす1

身側に塩コショウを振って下味を付けます。

下味を付ける1

お湯が湧いたらパスタを茹で始めます。

今日のパスタはDECCECO Spaghettini #11、茹で時間は9分です。

フライパンにちょっと多めのオリーブオイルを温めたら、アジをソテーします。

アジを焼く

両面に火が通ったら、一度皿に取り出します。

ニンニクと唐辛子を加え、オイルに香りと辛味が移ったら一度火を止めておきます。

ニンニクと鷹の爪を炒める1

パスタが茹で上がるタイミングで再度火を付け、アジを戻し入れてパスタと合わせます。

パスタと合わせる1

味付けは塩と粗挽きコショウ

手早く混ぜて出来上がりです。

魚の匂いが苦手な人はちょっと...かも??

でも魚好きには堪らない美味しさ!!

満足度120%でした。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント