fc2ブログ

【旨魚料理】アマダイのあんかけスパ

とろみのあるソースが熱々で美味しい!!

アマダイのあんかけスパ2

アマダイの開きの真空パック冷凍があったので冷蔵庫に移して解凍しておきました。

これを使ってあんかけスパゲッティを作ろうと思います。

あんかけスパと言えば名古屋めしですが、本場で2度ほど食べて美味しかった記憶があります。

【材料】 一人分
アマダイ開き 中1枚
パスタ 100g
タマネギ 1/2個
ピーマン 1個
パプリカ(赤・黄) 各1個
塩 適量
粗挽きコショウ 適量
オリーブオイル 大1
(あん)
水 300ml
ケチャップ 大4
ウスターソース 大1
砂糖 小2
固形コンソメ 2個
水溶き片栗粉(片栗粉 大1 水 大1)


フライパンにオリーブオイルを少量(分量外)を温め、アマダイの開きを弱火でじっくり焼きます。

アマダイの開きを焼く2

両面をしっかり焼き上げたら、皿に取って熱いうちにほぐし小骨を取り除きます。

アマダイの開きをほぐす1

鍋にお湯を沸かしパスタを茹でる準備をしましょう。

あんかけパスタとくれば太麺、できれば2.2mmが欲しい所ですが手に入りませんでした。

仕方なく一番太い1.9mmで我慢する事に...、DECECCO Spaghetti 1.9mm #12を使いました。

パスタ

お湯が湧いたらパスタを茹で始めます。

タマネギ、ピーマン、パプリカはスライスしたら、アマダイを焼いたフライパンにオリーブオイルを足して炒めます。

軽く火が入ったら解したアマダイと一緒にして、一度火を止めておきます。

具を炒める1

小鍋に300mlの水を入れ火にかけます。

沸騰したら火を弱め、コンソメ、ケチャップ、ウスターソース、砂糖を入れ良く混ぜ合わせ、火を止めます。

あんかけ1

パスタが茹で上がったら具と一緒に炒めます。

パスタと合わせる1

あんに水溶き片栗粉を加え仕上げたら、パスタを皿に盛り付け、あんをかけて完成。

とろみ・酸味・甘み・旨みで何とも言えない美味しさでした!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント