コリコリした食感と燻製の香りが堪りません!
まるかつの調味料好きはご存知の通り!
目新しい商品が出ると、探して手に入れます。今回は、

買う前から燻製の香りにやられちゃってます。
これに合わせるのは、これまた好きな、

塩蔵ですからしっかり塩抜きしなくてはなりません。水に1時間ほど漬けておきます。

ザルに取ったらキッチンペーパーでしっかり水気を取りましょう。
後は刻んだ万能ネギと一緒に燻製マヨで和えるだけ!!
こういうさりげない一品が好きなんだよなぁ!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。


【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ
スポンサーサイト
コメント
ヌメリはいかが?
これはなかなかの逸品ですよね。
ワカメと合わせるなんて、、、さすがです。
燻製とワカメのヌメリのハーモニーは最高でしょう!!!
燻製マヨネーズは料理の幅が広がりそうです。味見する側も楽しみです。
こちらはベタな温野菜で燻製マヨを付けてみましたが、間違いなくヌメうまーーーーーっでした。
本日、こちらは大雨でしたが、週末の天気が荒れないことを祈ってます!(ギュルルゥ~ッ)
2021-06-16 12:36 ぬめぞう URL 編集
No title
この燻製マヨは使用しているお酢を燻製加工しているらしいですね。
なかなか手の込んだことをするなと感心しました。
コリコリの茎ワカメとの相性はばっちりでしたよ!!
いよいよ梅雨入りしたので週末も雨天必至でしょうが、多少の雨なら
出船確定でしょう。是非とも白子をゲットして持ち帰りたいと思います。
よだれ垂らしまくっておいで!!
2021-06-16 12:57 まるかつ URL 編集