fc2ブログ

【旨魚料理】ブリのオリーブオイルソテー

ぶ厚い切り身をシンプルに塩コショウで焼き上げます。

ブリのオリーブオイルソテー2

釣りに行けないので最近のお魚調達は近所のスーパーの鮮魚コーナーです。

鮮度の良い魚を仕入れている(と思われる)店に行って、自分の目利きに適った物を手に入れます。

この店は大きな魚を仕入れ、自分の所で捌き刺身や切り身にして提供する姿勢が交換が持てます。

今日は良さげなブリとヒラマサが入荷していました。

ぶ厚いブリの腹身が130円!!ありがとうございます。

シンプルに塩コショウで下味を付けます。

下味を2ける1

フライパンにオリーブオイルを温めたら、身側から弱火で焼きます。

時間をかけてカリッとなるまで焼いたら、返して蓋をして皮側を焼きます。

焼く1

味付けも焼き方もシンプルに、

これで素材の良さをしっかり味わう事ができますね!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ブリ三昧!

オリンピック観戦を楽しんでますか?!

いろんな競技に興味津々です。競技を見て、すごいなぁ、偉いなぁ、と感心してばかりです。

さて、こちらは昨日総料理長が安くてしっかりとしたブリを仕入れてきました。

今夜、早速ブリの照り焼きにして頂きました!脂も乗っていてヌメ旨でしたよ!!

女子団体卓球戦を観ながら、ウマウマでした!

今年はマルカツさんが漁場を荒らさなかったおかげ??なのか、ブリは豊漁だったのかもしれません。

おかげでお買い得なブリを手にいれ、美味しく食べることができました。

暑さが厳しいですが、バテぬようヌメヌメパワーで乗りきりましょう!!

No title

ぬめぞうさん>
毎日暑いですね...とは言え酷暑の通勤が無いので今シーズンは楽です。
ブリは冬の魚のイメージがありますが、獲れた場所によっては脂があり
旨い個体もあります。その時期に食べている餌にもよるらしいですよ。
オリンピック観戦、毎日楽しんでいますよ。
ずっと柔道の応援をしていましたが、昨晩はサッカー男子の準決勝でした。
頑張って耐えていたのに、最後の最後で...。どうしても準決勝の壁は
まだまだ高いようですね。次のメキシコ戦に期待です!!
ワクチン1回目も打てたようですし、暑さに気を付けてくださいね。