fc2ブログ

【旨魚料理】サンマ缶でそうめんチャンプル

緊急事態下では保存食で魚料理...

サンマ缶でそうめんチャンプル1

皆さんコロナに負けずにお過ごしでしょうか??

【材料】 1人分
サンマ缶 1缶
冷麦(素麺) 150g
キャベツ 3枚
ピーマン 1個
タマネギ 1/2個
人参 3cm
ごま油 大1
塩 適量
粗挽きコショウ 適量
鶏がらスープ 小1/2


サンマ缶は醤油味を使いましたが、汁は使いませんでした。

サンマ缶1

※汁気が多くならない様にするためと、醤油味が強くならない様にするためです。

キャベツはざく切り、ピーマンと人参は細切り、タマネギはスライスします。

野菜1

素麺を使う事が多いですが、今回はもっちり食感優先で、冷麦を選択しました。

冷麦は多めのお湯で茹でておきます。

冷麦1

フライパンにごま油を温めたら、野菜を炒めます。

炒める1

途中でサンマを加え菜箸で崩します、しんなりしたところで麺と合わせます。

炒める3

十分に炒め合わせたら、塩コショウと鶏がらスープで味を整えます。

サッパリした中に味に深みがある沖縄テイストの完成です!!

お好みでクラッシュ唐辛子を振るのもお勧めです!!

クラッシュ唐辛子1



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

今回は半田麺ではなく揖保乃糸ですね
もうすぐ秋刀魚の季節ですね
新聞で読みましたが
今年の秋刀魚も値が高いようです

No title

天和さん>
揖保乃糸は素麺で定番ですが、冷麦もなかなか美味です。
太さと食感が違いますので、まったく別のおいしさを楽しめます。
半田麺や五島うどんもとっかえひっかえ楽しんでおります!
サンマは目玉が飛び出るようなお値段らしいですね...。