前の晩塩で締めて、翌朝こんがり!!
2枚下ろしした骨付きのホッケに塩を振ってキッチンペーパーで包み、冷蔵庫で一晩置きます。

翌日取り出してグリルへ。皮目に包丁で切り込みを入れておくと皮が縮んでもきれいに焼き上がります。

グリルはしっかり温めてから、上下中火で7分間です。
グリルの受け皿に驚くほど脂が落ちていて期待が持てますね!!
皮はパリパリ、中はしっとり、美味しくない訳がありません。

ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。


【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ
スポンサーサイト
コメント
ボーノっ!!
前菜、アヒージョ、ラザニアと豪勢な食事会でした!
ホッケのアブラにも負けず劣らずアヒージョはヌメ旨っでした!熱々のボリューム満点のラザニアもうまうま!!楽しい晩餐会でした。
海の神様がいつ微笑んでくれるのか?!期待してます!!
2021-09-07 08:11 ぬめぞう URL 編集
No title
久し振りの会食楽しかったですね!!
イタ飯で喜んでもらえたようで良かったです。
今週末はノドグロ目当てで出船予定ですが、何でもよいから
新鮮なお魚をゲットしたいところです。
首尾よく釣れたら連絡が入るかもよ??
2021-09-07 08:32 まるかつ URL 編集