【記録】2021年釣行レビュー

緊急事態宣言、変異株、医療崩壊、などなど...
しかしワクチン接種もでき、新しい薬の開発も進みつつあるようですし、オミクロン株や第6波の不安はあるものの、With コロナに向かって進んでいくのでしょう。
全く釣りに行けない期間もありましたが、後半は仕立て企画も何とか開催できたかな?
【今年初めて釣った魚】 ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
ありませんでした。
【記録更新】
クロダイ 45cm 1.7kg 12/10剣崎沖
【旨魚料理記事】
77件掲載
【2021年釣行レビュー】
釣行回数:12回 (2020年 21回/2019年 37回)
仕立9回 乗合3回
新規開拓の船宿:なし
釣った魚種:32種類 (2020年 58種類/2019年 67種類)
釣った魚の総数:172匹 (2020年 331匹/2019年 540匹)
良くやった釣り物:特になし
良く行った船宿:小坪椿丸 3回、波崎仁徳丸 2回
【魚種別内訳・釣った数の順番】
ショウサイフグ 25
ヒメ 19
マアジ 19
マサバ 19
タチウオ 10
ツノザメ 10
ヤリイカ 8
ユメカサゴ 8
カワハギ 6
アカムツ 5
ウスメバル 5
オキトラギス 4
アヤメカサゴ 3
ゴマサバ 3
スルメイカ 3
カサゴ 2
キダイ 2
キタマクラ 2
クラカケトラギス 2
クロダイ 2
シロサバフグ 2
チカメキントキ 2
ムシガレイ 2
アカイサキ 1
アカエソ 1
イナダ 1
ササノハベラ 1
チダイ 1
ドンコ 1
ヒオドシ 1
マダコ 1
マハタ 1
【同行者回数上位者:3回以上】
すずきんさん 7回(2020年10回)
ポン太さん 7回(2020年8回)
たー坊さん 7回(2020年6回)
rubyさん 6回(2020年4回)
かんこさん 5回(2020年5回)
スパ郎さん 3回
マルッチPPさん 3回
デスラー君 3回
※お世話になりました!!
【気象情報】
晴れ 9回
曇り 2回 曇り時々晴れ、曇りのち晴れを含む
雨 1回
ナギ 6回ソヨソヨのちナギを含む
ソヨソヨ 1回 ナギのちソヨソヨ、ソヨソヨのちナギを含む
ややシケ 1回
シケ 1回 ソヨソヨのちシケを含む
ややシケ 3回ナギのちややシケ、ソヨソヨのちややシケを含む
昨年にも増して釣りの回数は激減の年となりました。後半は何とか仕立て企画を再開できたものの、隣に誰が乗っているか判らない乗合船(特に混雑する休日)は敬遠気味です。
そして今年は釣り仲間の訃報もありました。
これからも仲間達を大切にし、体調管理に一層気をつけてゆったりと釣りを楽しんで行きたいと思います。
『まるかつ水産』をご贔屓に、よろしくお願いいたします。
こちらも覗いてみてくださいね。
コメント
No title
2021年お疲れ様でした。年末のイシダイ五目船1回のみでしたが、ご一緒できてよかったです。
クロダイ、私のは一回り小さい31センチでしたが、ものすごい脂のノリで驚きました。
45センチとなると・・私も是非釣って食べてみたいものです^^
来年はまるかつさんの仕立て船、もうちょっとお邪魔させてください。
ちょっと早いですが、良いお年をおすごしください。
2021-12-28 19:05 ヤン URL 編集
No title
今年も大変お世話になりました。
コロナ禍で釣りの回数が減りましたが、その分1回の釣りを楽しむようになりました。コロナも一挙に終息する事はないでしょうが、共存しながら色々と楽しむことができるようになると思っています。来年も楽しみな仕立てをよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。
2021-12-29 07:32 たー坊 URL 編集
No title
少ないながら、今年もご同行トップタイを維持できたんですね。へへっ^^v
年末ぎりぎりまで仕事が忙しくアタフタした日が続いていましたが、こちらもようやく年末気分になって気ました。^^;;
今年は、釣りの回数が少なかったですが、その分海に浮かんだ時の満足感は大きかった気がします。
コロナが収まっても、もう毎週のように釣りに行く日には戻れないかもしれませんが、年相応の楽しみ方で続けていきたいですね。
来年もどうぞよろしくお願いします。
2021-12-29 12:19 すずきん URL 編集
いつも仕立てなどお声をかけて頂き気にかけていただいて感謝しています。
お互いまた一つ歳を取りますが、体調に気をつけて来年も楽しい釣りを一緒に楽しみたいと思いますので宜しくお願いします。
日記を書けてないのですが26日に息子を連れてきよ丸さんへ正月ヒラメリベンジ行ってきました。なんと初のヒラメ釣で息子が4枚、私が1枚…息子が正月用のヒラメを釣ってくれました。(笑)
来年の白子祭りには連れて行きたいと思います。あと船長から良いお年を❗️との事です。
伝えましたからね!^_^
2021-12-29 17:33 今やん URL 編集
No title
来年は もぉ少しご一緒出来ると嬉しいっす
良いお年を(^_-)-☆
2021-12-30 18:34 マルッチPP URL 編集
No title
これからはより仕立て船の比率が高くなるような気がしています。
休日の混雑した乗合船を敬遠したいというだけでなく、感染リスクを少しでも下げるためには
気心に知れた人と余裕のある座席間隔で楽しむことが重要なことの様に思います。
屋外レジャーの船釣りは環境的にはリスクが少ないとは思いますが、往復の車を含めて可能な
注意を払えば大丈夫でしょう。
来年もご一緒できますよう、お願いいたします。
2022-01-01 09:13 まるかつ URL 編集
No title
あまり釣りに行けない一年ではありましたが、コロナの猛威をかいくぐって12回海に出ることが
できました。これからは年々回数は少なくなるかもしれませんが、月1回の年間12回くらいは
最低行きたいものですね。
今更大きな目標設定はできませんが、以前から心に決めた大物ゲットの夢(アラ10㎏、カワハギ30㎝
アマダイ50㎝、アカムツ2㎏など)はひとつづつ達成したいものです。
また一緒に楽しめますよう、よろしくお願いいたします!
2022-01-01 09:14 まるかつ URL 編集
No title
ははは、すずはそのポイントに焦点が合っているんだね。
12回中7回の同行ですから高確率の道立位でした。でもイシダイに行けていれば、単独1位
でしたので、惜しくも逃したとも言えますね...。
まあ1回1回の釣りを大切に楽しんで、残り少ない人生?の記憶をしっかり留める事の方が
大切ですね。
2022年も御一緒いただけますよう頑張りますので、よろしくお願いいたします。
2022-01-01 09:21 まるかつ URL 編集
No title
おぉ、今川家もいよいよ世代交代となりそうですね。
正月用のヒラメを息子に釣ってもらい4対1の結果とは!!ここは悔しがるより喜ばなくては
いけません。倅の成長を喜び、間違っても悔しがってはいけませんよ。
この息子の成長は親父の指導あっての事(自分で言ってはいけません)と言う感じを醸し出して
ください。
きよ丸船長からの伝言、しかと承りました。(ありがとうね)
2022-01-01 09:32 まるかつ URL 編集
No title
今年は後半に結構御一緒できた印象でした。
2022年はスタートから豚サバでお世話になりますし、回数も多くなりそうです。
是非とも楽しい釣りを一緒にできますよう、お願いいたします!!
2022-01-01 09:34 まるかつ URL 編集