fc2ブログ

【旨魚料理】オイスターチャウダー

寒い日には温かい汁物が一番!!

オイスターチャウダー1

【材料】4人分
カキ(加熱用) 250g
水 2cup
ジャガイモ 中3個
タマネギ 1個
ほうれん草 1杷
塩 適量
粗挽きコショウ 適量
固形コンソメ 1個
牛乳 2cup
バター 30g
チャウダールー 1/2箱


カキは塩水で洗い、小鍋に水と一緒に火にかけ煮ます。

カキを煮る1

強く沸騰させない様に注意して、沸騰して1分ほどで止めカキとスープを分けておきます。

カキとスープ1

ほうれん草はざく切りにします。

ほうれん草1

ジャガイモは皮を剥き一口サイズに、タマネギは粗いみじん切りにします。

鍋にバターを溶かし、ジャガイモとタマネギを炒めます。

タマネギとジャガイモをバターで炒める1

タマネギが透き通ってきたら、カキのスープと固形コンソメを入れて煮込みます。

水とコンソメで煮込む1

5分ほど煮込んだら牛乳を加え、ほうれん草を入れて煮ます。

ほうれん草とかきスープを加える1

ほうれん草は直ぐに火が通るので、ここでチャウダールーを入れて溶かします。

北海道チャウダー1

ルーが溶けたら、最後にカキを入れましょう。最後の最後に入れるのがポイント。これで縮んでしまう事はありませんよ。

最後にカキを入れる1

味見をして必要ならば塩コショウで味を整えましょう。

カキの旨みたっぷりの優しい味、お腹も温かくなって寒い時期にピッタリですね!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント