fc2ブログ

【告知】大きなカレイを狙ってみませんか??

オモリで底をトントコ叩いて誘います。

オモリ3色

桜の便りが聞こえてくると、常磐エリアのカレイ釣りの季節がやって参ります。

オモリで底をトントン叩くと、好奇心の強いカレイが

「エサがいるのかな??」

と寄ってきて、エサの青イソメを見つけるや上に伸しかかって食べようとします。

早合わせは厳禁ですが、待ちすぎても食い逃げされちゃいます...。

頻繁にアタリが出る釣りではありませんが、誘って掛けるプロセスが何とも堪らない釣りです。

あの平べったい体ゆえ、巻き上げ時の抵抗感と激しい引きは超魅力的!!

もちろん食べる楽しみも様々な料理で折り紙付き。50cm級のマコガレイ2kg級のイシガレイ最高級品のナメタガレイも夢ではありません。

デカマコアップ

大本命に振られても、マコガレイの煮付けやムシガレイ、外道のショウサイフグやカナガシラなどでオカズはゲット。

ムシガレイ2

カナガシラ

マコガレイの煮付け1

半日のんびりとカレイにチャレンジしてみませんか?

乗合船でカレイマニアが集まって行くつもりでしたが、意外にも6名参加。もう少し集まれば仕立ても可能となりましたので告知してみました。

日時:4月29日(金) 

場所:大洗 きよ丸


参加者:10名(現在6名確定)

タックル:オモリ50号 浅いので手巻きリールでOK

仕掛け:天びん吹き流し2~3本バリ 幹糸7号全長90cm、ハリス4号15cm、カレイバリ13号、エッグボール、夜光ビーズ・パイプ等

エサ:青イソメ(船宿支給)

参加可能な方、連絡をお待ちしております。




ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント