fc2ブログ

【旨魚料理】ヤリイカのバルサミコソテーマリネ

軽く蒸し焼きにしてマリネ風に仕上げたいと思います。

ヤリイカのバルサミコソテーマリネ3


【材料】 2人分
ヤリイカ 中型1杯
タマネギ 1/4個
トマト 2個
人参 5cm程度
空芯菜の新芽 一つまみ
塩 適量
オリーブオイル 大1
白ワイン 大1
バルサミコ酢 大1
(マリネ液)
A.エクストラバージンオリーブオイル 大2
A.バルサミコ酢 大2
A.砂糖 小1
A.塩 小1/4
A.粗挽きコショウ 適量
A.乾燥パセリ 適量


ヤリイカは皮を剥かずに内臓だけ取り除き、ゲソは取り外して1本づつ切り離します。

胴体は皮付きで輪切りにします。

ヤリイカを準備1

Aのマリネ液を保存容器に混ぜ合わせておきます。

マリネ液1

タマネギはスライス、トマトはくし形に切って皿に半分ににします。

人参は薄い半月切りに、空芯菜の新芽はざく切りにしてマリネ液に漬けます。

野菜をマリネ1

フライパンにオリーブオイルを温めたらヤリイカを入れ、白ワインとバルサミコ酢を入れてソテー、

ソテー1

蓋をして1分ほど蒸し焼きにします。

蒸し焼き1

蒸し焼きにしたヤリイカも一緒にマリネ液に漬け込み、30分ほど冷蔵庫で味を馴染ませます。

ヤリイカのバルサミコソテーマリネ保存容器1

バルサミコの香りが食欲を刺激します、野菜ももりもり食べられて最高!!

ヤリイカのバルサミコソテーマリネアップ2

可哀想だけど、奥方様にはヤリイカと混ぜる前の野菜マリネを半分取り分けておきました。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント