fc2ブログ

【旨魚料理】クロメバルの唐辛子のり和え

和えるだけシリーズ、第二弾!!

クロメバルの唐辛子のり和え1

前の記事で、桃屋さんの回し者じゃありませんと書きましたが、もう一品紹介しちゃいます。

使うのはコレ、

桃屋唐辛子のり1

桃屋の唐辛子のり、桃屋には色々なのり佃煮がありますが、好きな味です。

これまた白身の旨い刺身を簡単にグレードアップできちゃいます。

クロメバルを三枚に下ろし、小骨を処理したら皮を引きます。

皮を引く1

薄めのそぎ切りにします。

皮は熱湯にくぐらせて、氷水で冷やします。

湯引きする

キッチンペーパーでしっかり水気を取ったら、刻んでおきます。アイナメの皮と比べるとかなり歯応えがありますので、細目に刻みます。

皮を刻む1

ボウルにクロメバルの身と皮、万能ネギの小口切り、唐辛子のりを入れて和えましょう。

和える1

お気に入りの小鉢に盛りつけて完成です。

こちらもだまされたと思ってお試しを!!

本当は桃屋さんの回し者かも??



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント