fc2ブログ

【旨魚料理】タコのジェノベーゼパスタ

奥方様のご希望はジェノベーゼ。

タコのジェノベーゼパスタ3

我が家では土曜日に1週間のメニューを(ほぼ)決めて買い物に出かけるのが習慣なんです。

明日の夜の予定はパスタ。

まる 「明日のパスタはどんなのが良いの?」

おく 「たしか冷凍庫にタコさんが居たと思うけど、タコ焼きだとお父さん作るのが大変で食べた気がしないでしょ?」(自分で作る気は毛頭ありません...)

まる 「あぁ、あるね、でペペロンで良いの?」

おく 「いいや、こんな事もあろうかと食べたい味のパスタソースを買っておいたんだ。」

まる 「それは準備がよろしい事で!」


バジル・ニンニク・松の実・オリーブオイルでジェノベーゼソースから作ると大変ですが...、

タコの真空パック冷凍を取り出してきて、こんなパスタソースを使えば簡単お手軽です!!

ジェノベーゼソース1

タコをスライスして、ニンニクをみじん切りにします。

冷凍タコ1

パスタを茹で始めて残り4分位になったら、フライパンにオリーブオイルとニンニクを炒め始めます。

タコをソテー1

茹で上がったパスタをフライパンに移したら、パスタソースを加えてサッと混ぜ合わせば完成。

お手軽に美味しいパスタが食べられます。

因みにまるかつのはジェノベーゼではなく、バジルトマトソースでした。

タコのバジルトマトパスタ1

いつも同じとは限りません...。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント