【旨魚料理】フグだし塩ラーメン
今回のフグは大きかったので三枚に下ろした中骨もでっかいです。
ヒレをキッチンバサミで切り取り、出刃包丁で半分に切って鍋に入れます。
だし昆布を1枚入れて水を注ぎ、火にかけます。
沸騰するまでは中火、その後は弱火です。
次第にアクが浮いてきますので、丁寧に掬い取ります。
しっかり煮出してアクも出なくなったら、昆布と中骨を引き上げます。
コクを追加するために鶏ガラスープを少し加え、塩、酒で味を整えます。
澄んだ良いスープが取れました。
フライパンにごま油を温め、フグの切り身を焼き、スープに加えておきましょう。
薬味はシンプルに九条ネギを斜め切りにしておきます。
具材は他にゆで卵とメンマを用意しました。
最後に麺を茹でますが、今回は細麺を用意しました。茹で時間は1分30秒です。
ここからは時間との勝負!!
茹で上がったら麺を湯切りして丼へ、熱々のスープを注ぎ入れ具材をトッピング。
麺が伸びてしまっては台無しですからね...。
シンプルな中にも奥深い旨み、スープが染み渡ります。
普段麺類のスープを飲まない奥方様が、思わず飲み干していましたよ!!
正直なものですね。(笑)
まるかつの丼もすっからかんに...。(お医者さんに怒られちゃう)
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
No title
なりますね。これは美味しいこと間違いなしでしょう。
胡麻油は、香りもでますし、コクがでるので塩ラーメンに
アクセントがでますね♫
フグ釣りに行って釣れたら挑戦しますね。
2022-09-21 21:27 しおどめ URL 編集
No title
デカフグの中骨をたっぷり使いましたので、良いダシが取れました。
フグダシは旨いですが、ラーメンとしてはコクが足りないか?と鶏ガラとごま油の力を借りました。
なかなか滋味深い透き通ったスープで、いけないと思いつつ飲み干してしまいましたよ...。
是非フグを釣りに行って大盛を楽しんでください!!
2022-09-22 06:48 まるかつ URL 編集