【旨魚料理】フグの紹興酒蒸し
【材料】 1人分
ショウサイフグ 中半身
レタス 1枚
生姜 1欠け
長ネギ(白い部分) 15cm
パクチー 1杷
紹興酒 大1
ごま油 大1
オイスターソース 小1
塩 適量
粗挽きコショウ 適量
耐熱皿にレタスを敷き、一口サイズに切ったフグの身を並べます。
軽く塩コショウを振ったら、おろし生姜を乗せオイスターソースと紹興酒を回しかけます。
長ネギは白髪ネギに刻み、パクチーは粗く刻んでおきます。
蒸し器に火を入れ、湯気が出始めてから8分間蒸します。
蒸し上がったら取り出し、別皿に乗せて白髪ネギとパクチーを散らします。
その上から小さなフライパンで熱々にしたごま油を回しかければ出来上がり。
フグの旨みと香味野菜やごま油の香りが混然一体となって堪りません!!
下に敷いたレタスまで美味しく食べられますよ。
蒸し料理はとにかく出来立てをハフハフ言いながら食べるのが一番のお作法じゃないかな?
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント