fc2ブログ

【旨魚料理】炙りアカムツ丼

贅沢の極みです!!

炙りアカムツ丼2

今回のアカムツ、口の中にタイノエ夫妻も不在で丸々と太った最高の個体でした。

アカムツ1

1匹はどーたーむこ殿に半身を炙り刺身に、半身と兜・肝真子(2匹分)を煮付け用で持たせたところ、晩酌が止まらなかったと喜びの報告がありました。

おやぢも負けてはならずと、二日遅れでしっか寝かせたもう一匹を捌きに入ります。

三枚に下ろし小骨を取り除いたら、やや厚めの造りにして皮目をバーナーで炙ります。

炙る1

器に酢飯を軽く盛り、大葉を敷いたら炙り刺しをこれでもかと盛り付けます。

これ一人で食べちゃうの??

ご飯少な目とは言え、自分でも大盤振る舞いに驚く始末...。

小皿に山葵醤油を作って、いただきま~す!!

これで満足しない訳がありませんよね?

娘婿に対抗した訳じゃありませんが、大人気ない丼でありました...。(ちょっとだけ反省)



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

まるかつさん これは贅沢の極限でしょうか(^^;)
アカムツの炙り丼なんてきいたことありません。
アカムツの上品な脂身と香りが伝わってきます。
釣るのは大変ですが、こういう料理は、別格ですね。
お疲れ様でした。

コレ!コレ?!

コレ絶対美味いやつーーーっ♪
コレ絶対美味いやつーーーーーっ♪

絶対に美味いですよね!

アカムツのどんぶりにしましたか!!さすが贅沢な料理をしますね!

白米布団にアカムツが大胆にダイブ!!
最高ですね!

美味いのが分かっているのに、こちらはご飯の上に刺身を乗せる勇気がないです。。。

アカムツのあぶり丼、、、想像するだけでもヨダレが止まりません。

ヌメうまーーーーっ!

No title

しおどめさん>
アカムツの炙りとくれば、お酒と合わせる場合がほとんどですが、酢飯と一緒に味わうのも最高です。
今回特に魚のコンディションが良かったので、厚い身は食べ応え抜群でした。
これだけ美味しいと、市場での評価(値段)も頷けますね。とてもお店で食べられるものではありませんが、
運良く釣る事ができた時ぐらい大盤振る舞いと行きたいものです!!

No title

ぬめぞうさん>
アカムツの炙りでお酒を飲めば止まらなくなるのと同様に、酢飯と一緒に口一杯頬張ると口の中で混然一体となって堪りません。
今回はお酒の友には炙りたたきを作ってみました。これまた素晴らしいお味でしたが、近日記事になりますのでお楽しみに!