fc2ブログ

【旨魚料理】ホウボウの水炊き

あっさり水炊きをポン酢で食べれば!!

ホウボウの水炊き1

思いがけず外道で釣れたホウボウ

ホウボウ

あっさり旨い白身は定評がありますので、ここはシンプルな水炊きで楽しみましょう。

小鍋に水を張り、だし昆布を入れて置きます。

ホウボウは下拵えしてカマ部分と身をぶつ切りにします。

お供は白菜、九条ネギ、ブラウンえのき、豆腐でオーソドックスなラインナップ。

具材2

兜を入れて鍋を火にかけます。

だし昆布と兜でだしを取る1

徐々に煮えて来てお湯が白濁してきたタイミングで、だし昆布と兜を引き上げます。

火を少し弱めたら、ホウボウとお供を入れて煮ていきます。

小鉢にはポン酢を用意、一味唐辛子ももちろん忘れずに。

ポン酢2

煮えたらまずホウボウと豆腐からスタート!!

ホウボウの水炊き小鉢1

旨い!旨い!!幸せなひと時の始まりです。

鍋が美味しい季節になりました。

熱々をハフハフするのは幸せを感じる瞬間ですね!!

ホウボウさん、ごちそうさまでした。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント