【相模湾・小坪】初夢はシロアマか?大アカアマか??
天候 :晴れ・ナギ
場所 :小坪 椿丸
ポイント:真沖、城ケ島沖、江の島沖
同行者 :デスラー君、すずきんさん、シドちゃん、rubyさん、たー坊さん、きよりんさん、ぴーちゃん
-----------------------------------------------------------------
夢のシロかアカの50cmオーバー釣りたいなぁ!!

クリスマス寒波で暮れの釣り納めが中止になってから、直ぐに年明けに延期してリベンジするプランを立てました。
デカアマダイが釣れる時期ですし、幻の白アマダイが上がったとの話で盛り上がっていたからです。
いつも参加するメンバーでも都合の悪い方々がいらっしゃいましたが、魅力的な内容ですので直ぐに参加者は集まりました。
そこで新春お年玉企画として初仕立ての開催となりました。
しかし...、
年末年始の週間天気予報が発表されると、暮れから正月は穏やかな晴れ続きなのに、週末7日だけが雨または雪の予報。
目の前が暗くなりましたが様子を見る事に。
すると直前になって低気圧が4つに分かれ勢力が衰えて良い予報に変わってきたじゃないですか!!
これなら雨や雪の中苦しい修行で年の初めをスタートしなくて済みそうです。
朝を迎えてみると風も無く穏やかな晴れ、最高のコンディションになりました。
まだ薄暗い夜明け前6時に出港します。
日の出前のこの時間帯は寒い寒い、手袋の先の指先がジンジンする感じです。
西の空には丸い月が沈まんとするところ。
目指すは近場の60~70mダチの噂のポイントです。
タックルはやや柔らかめながら腰のしっかりした物を選択、ハリスも5号に軸のしっかりしたハリで対策バッチリです。
しかしながら潮の流れは緩く絶好のコンディションと言う訳には行きません...。
なかなか自然相手では思い通りには行かないものです。
数回流し変えてみましたが期待薄という事で少し沖に出します。
90mダチから再開するとアタリがあり本命???が来ましたが、いわゆるアーダイ...、小さいです。
若干サイズアップしたり外道も顔を出し始めましたが、もう少し大きいのを何とか!!という事で城ケ島沖に南下します。
移動後は潮の流れもそこそこあり、アタリも活発になってきましたが外道が多いです。そんな中反対舷では中型が数匹取り込まれた様子でした。
日も高くなり日差しが当ればポカポカするような陽気で有り難かったです。
お年玉が是非欲しいと皆さん頑張り続けましたが、ビックサプライスは無し。
帰り際に朝の浅場を流したり、江の島寄りの深場を攻めたりしましたが不発でした。
今年最初の釣りはこんな結果でありましたが、悪い予報が驚くほど静かで温かい日並になった事が一番のお年玉だったのかもしれませんね。
大きな魚はありませんでしたが、大切にいただけば美味しい魚ばかりです。
今日のトップ賞はデスラー君の中型で決まり、シドちゃんとわずかな差でしたが逃げ切りでした。
船宿からお土産にサザエが!!(これも素晴らしいお年玉でした)
今年も仲間たちと安全な釣りを楽しみたいです!!
【今日の獲物】
アカアマダイ(2)23~26cm
キダイ(5)19~26cm
アヤメカサゴ(2)18~22cm
クラカケトラギス(1)16cm
ヒメ(2)22~24cm →リリース
ヒメコダイ(1)16cm
アズマハナダイ(3)12~13cm
タマガンゾウビラメ(1)20cm
【今日のお料理】
アカアマダイ:開き、煮付け
キダイ:ごま漬け
アヤメカサゴ:煮付け、脇役外道グラタン
クラカケトラギス:脇役外道グラタン
ヒメコダイ:脇役外道グラタン
アズマハナダイ:脇役外道グラタン
タマガンゾウビラメ:脇役外道グラタン
【今日のタックル・仕掛】
竿:ダイワLEADING-ネライ M-200
リール:シマノPLAYS1000 PE3号400m
オモリ:80号
仕掛:クッション2mm ハリス5号2本バリ全長2.5m 真鯛9号、夜行玉グリーン、ピンク
【エサ】
オキアミ(船宿支給)、ホタルイカ(持参)
【費用】
乗船料:10,500円
【交通費】
2,000円(2人割り勘)
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
コメント
No title
お疲れ様でした。右舷、駄目でしたねぇ〜(笑)
それでも天気良く、沖でのんびりと楽しめました。
今年も宜しくお願いします。
仕事がとても忙しくなったので、しばらく自分のブログは放置することにしました。
余裕が出来れば再開します。
2023-01-08 17:26 たー坊 URL 編集
No title
お天気が良かっただけでも良かったですね。
今回はアマダイは残念でしたけど
赤いカサゴ族が釣れてうれしかったです。
白いの赤いのは今年のクリスマスまでのお楽しみですね。
その時はまたよろしくです(⌒∇⌒)
2023-01-08 21:31 きよりん URL 編集
No title
お疲れ様でした。大きい白アマダイはまたのお楽しみですね。
そういえば私自身、アマダイは1度しかやっていないことに気づきました。
タイミングがあいましたら、ぜひよろしくお願いします。
2023-01-09 01:01 ヤン URL 編集
No title
確かに、記事の内容が同じですね(もらったお年玉の中身まで・・)^^;;
天気が良くて良かったですね。
それに、外道とは言え新鮮なお魚を食べれたのも良かったです。
オミヤゲのサザエも良かった。
三つも良かったがあれば、満足なのです^^v
今年も、この調子でいきましょう。
2023-01-09 10:36 すずきん URL 編集
No title
本命は厳しかったものの おいしいお魚たちが顔を見せてくれて
良かったですね~(^^♪
デスラーさんの どや顔がすごいっす(笑)
2023-01-09 15:56 マルッチPP URL 編集
No title
良い天気にナギの海でのんびり楽しめただけで良しとしておきましょう。
そこそこのオカズにはなりましたので新年のスタートとしてはお年玉なしですが美味しく食べる事に致します。
仕事が一番忙しい働き盛りの時期ですものね、無理せず体には気を付けて頑張ってください。
そのうち時間に余裕のある時期が来ますよ、すぐそこかもしれません?
2023-01-09 16:16 まるかつ URL 編集
No title
天気が良い方に変わって、流れが剥いてきたかと思ったのですが?
やはり夢は夢、幻は幻という事で、そう簡単には手にする事ができませんね。
気長に粘り強く狙い続けて行く事が大切なんでしょう。
ライフワークだと思ってこれからも企画しますので、是非お二人で参加してください!
2023-01-09 16:19 まるかつ URL 編集
No title
アマダイはどう料理しても旨い魚です。
そしてお惚け顔の割に引きも強く、大きくなるとかなりスリリングなやり取りが楽しめすんです。
しかし中深場の釣りなので、小型が釣れてもリリースできない所が難点。大切に料理して成仏させることが大切です。
またお誘いしますので、是非これからの狙いに加えてみて下さい!
2023-01-09 16:22 まるかつ URL 編集
No title
記事を読んで思わず笑ってしまいました。ほぼストーりー展開が同じなんですもの。
私も釣れなかった割には満足した初釣りでしたよ。暖かくてのんびり楽しめた事が大きかったと思います。
しかし白もデカ赤もすぐそこまで近づいてきているような気がしてなりません。幻が現実のものになる日もそう遠くないのかも?
粘り強く狙い続けていきましょう!
2023-01-09 16:26 まるかつ URL 編集
No title
釣りは不思議な楽しみですね。釣れればもちろん嬉しいし、釣れなくても心が満足する時もあります。
今回はお年玉ゲットとは行きませんでしたが、長年の目標がそう簡単に達成できる訳も無く、まだまだ続きます。
ヤリイカ猛烈に食べたくなってきました。来月んぽ仕立ては期待していますよ!!
2023-01-09 16:29 まるかつ URL 編集
No title
そんなもんですね~^^;;
たまには椿 参加したいなwww
2023-01-09 18:51 あかべー URL 編集
日本存亡に関わる台湾有事危機が高まる中、
敵国が望む改憲阻止の為、中韓と連携し野党メディアが倒閣へ扇動をかける状況にどうか気付いて頂きたいです(09年は扇動が成功)
国防妨害一色の、メディアが全力で守る野党は、北と韓国政府から資金投入の朝鮮総連、殺人の革マル等反社勢との連携、大炎上中のcolabo等は一切報じぬ裏で、
中朝は核の標準を日本に向け、侵略虐殺を拡げる現在、日本の尖閣に侵犯を激化する中、改憲せず攻撃力を持たずの現防衛力では、
多くの日本人を銃殺した韓国の竹島不法占拠、北の日本人拉致、中国の尖閣侵犯にも、9条により日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ない事が示しています。
中韓の間接侵略は、野党が法制化を目指す外国人参政権や日本人のみ弾圧対象ヘイトスピーチ法、維新道州制等、多様性と言う"中韓の声反映"に進んでおり、
野党メディアが09年再現へ世論誘導をかける今、中韓浸透工作は最終段階である事、
日本でウクライナの悲劇を生まぬ為、一人でも多くの方に目覚めて頂きたいと切に思い貼らせて頂きます。
https://pachitou.com/2021/10/29
長文、大変申し訳ありません。
2023-01-09 19:06 aki URL 編集
No title
結果的にはお年玉無しでしたので釣果としては??でしたが、新春の穏やかな海で癒されましたよ。
椿丸仕立ては定期的に開催していますので、是非チェックしていただきエントリーしてください。
釣れない釣りでも満足できる釣行もあるという事を実感していただけると思います。
2023-01-10 08:02 まるかつ URL 編集
No title
釣果はまぁ、、、二の次ということで、、、。
2023-01-10 17:20 スパ郎 URL 編集
No title
とっても良い陽気でした。
クリスマスのタイミングは潮の流れ的にはベストだっただけに惜しい気持ちで一杯ですが...。
又のチャンスを待ちたいと思います!
2023-01-11 08:37 まるかつ URL 編集
No title
今年に入って仕事が忙しく釣り道具さえ触っていない状況です。
昨年末も釣りに行けず。。。
今年はいつ初釣りできることやらです。
日記巡りも出来ない。。
釣りしたーい。。(TへT)
2023-01-12 04:31 今やん URL 編集
No title
新年早々忙しいのは良い事!!
でも体調を崩さない様に気を付けて頑張ってくださいね。
いずれ釣りに行ける様になりますから、それまではじっと我慢ですよ。最終的には自分の自由になる時間がたくさんになりますが、そうなると却って釣りにあまり行かないもの??
今は家族のためにも頑張る時期でしょう!!
2023-01-12 07:55 まるかつ URL 編集
今年は毎年恒例のハナダイの初釣りはの予定はないのですか。
2023-01-12 20:36 メバルンルン URL 編集
No title
いつもご覧いただきありがとうございます。
外房ハナダイも行きたいなと思案中ですが、寒い中人数が揃うか?乗合の出船予定があるか?
迷っているところなんです。
ゴマ漬け作りが目的なんですが、先日レンコダイ(キダイ)が釣れたのでゴマ漬けを作る事ができ、ハナダイ無くても良いかな?なんて思いも、、、。
これからもよろしくお願いします。
2023-01-13 09:23 URL 編集
No title
>>名前:茶請け : 投稿日:2021/12/09(木) 13:00:03
ウィシュマさんの件を在特会などのせいにするのは無理がありすぎです。
>>スリランカ大使館に保護させればいいところを
STARTがウィシュマさんを言いくるめて難民申請を出させた事が問題の原因なのですから。
だからそちらは「様々な人権侵害は」と抽象化させて話を在特会などがこの件にも関連しているかのように誤魔化す書き方をしているのでしょう。
実に卑怯な書き方だと思いますよ。
北海道室蘭市在住のネトウヨ自称茶請け(いくつかのブログのコメントコーナーに書き込んでいた迷惑野郎)のIPアドレス:60.239.184.129(デンマンのブログの情報より)
nihon-omokage.com
whisper-voice.tracisum.com 日本の面影のネトウヨ、自称ロデム(旧自称サファイア) midoriitou.hatenablog.com mouryoku
Shuken_koho nipponism.net/wordpress shukenkaifuku.com/past pipittonico sakainobuhiko.com Pachitou.com Ponko69 deliciousicecoffee.jp the_radical_right junnihon.com ttensan2nd ttensan dametv3.blog.jp
kolia kimuchiudon constitutionalism.jp karitoshi2011 epikutetosu kobunyu.jp(黄文雄) midori-ito0501 zaitokukai zenshinC zengakuren nationalism_bot
Oscarexpress zenshin.org kakukyodo.jp zenkokuren.org jrcl.org zengakuren.jp
2023-07-05 19:54 りがすり通 URL 編集