fc2ブログ

【初詣】九品仏浄真寺

今年の初詣は自宅~九品仏

IMG_1026.jpg

今年のお正月は息子家族と娘家族が来てくれて賑やかに過ごす事ができました。

コロナの影響もあり全員が集まるのは久しぶり、更に新しいメンバーも増えて楽しい嬉しい時間を過ごす事ができました。来てくれた家族に感謝でした。

翌二日はいつものシニアハウスに戻り、母校の駅伝健闘を応援いたしました。以前は駅伝常勝校だったのですが、近年は周りのレベルアップも物凄く埋もれ気味でしたが、久々に往路二位は興奮いたしました。
(復路も粘り総合2位は立派でした!!)

「三日目は初詣に出かけましょう。」と自宅から歩き始め、3駅先の九品仏へ。

今回は自分の撮った写真ではなく奥方様の撮った写真をお借りしました。これまた新鮮な感じで、テイストの違いが出てイイ感じです。

自宅を出て某大学の構内を抜けるコースの途中、高台から富士山を望むことができました。

QCMK0023.jpg

階段を降りる自分の姿なんて...普段は見る事も撮る事もできませんよね。

IMG_1025.jpg

呑川沿いの遊歩道を通り自由が丘を抜けて九品仏へ。

駅名は九品仏ですが、お寺の名前は浄真寺、九品とは上上品・上中品・上下品、中上品・中中品・中下品・下上品・下中品・下下品の事でそれぞれの阿弥陀如来があります。

IMG_1027.jpg

無事にお参りを済ませ、帰りは電車で帰ってまいりました。

8000歩のお散歩は心地よい疲労感でした、

家族の一年の健康をお祈りできたことは良かったです!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント