【旨魚料理】ムツのあら汁
小振りでしたが久しぶりのムツが釣れました。
どうしてもお刺身で食べたいと思ったので、残った部位は全て小鍋に放り込んで汁物に。
だし昆布1枚と水を加えて火にかけます。
沸騰したら火を弱めて、丁寧にアクをすくい取ります。
だし昆布と魚のアラを引き上げて味を付ければ潮汁に。
そのまま味噌を溶かせば味噌汁
アラはそのままに塩と酒で味を整えればあら汁になります。
仕上げに九条ネギの小口切りを散らして完成です。
この魚のアラなら汁を啜りながら身も食べたいねと言う時には良い選択肢ですね。
ムツは脂があって美味しい魚、煮付けにするか?迷うところなんですが、刺身を選択したらあら汁で決まりです。
飲んだ後の締めにもなるところが嬉しいです!!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント