fc2ブログ

【旨魚料理】ハチカサゴのオリーブオイル焼き

小骨も皮もパリッと焼き上げちゃいます!!

ハチカサゴのオリーブオイル焼き2

たくさん釣れたハチカサゴ、頭は集めて兜・あら煮にして娘夫婦の所にもまるかつグルメ便でお届け。

もちろん刺身や焼き物にできる切り身もお届けしましたよ!!

そして刺身用に三枚に下ろした時に出る腹骨周りもちょっとたくさんありますね...。

何でも煮て食べるのでは能がありませんから、これはドレッシングでマリネしてこんがり焼いて食べましょう。

【材料】二人分
ハチカサゴのあら(腹骨や中骨) 3匹分
オリーブオイル 大2
レモン汁 大1
粗挽きコショウ 適量
オールスパイス 小1
おろしニンニク 小1


ハチカサゴと材料を皿に入れ、マリネします。

マリネする1

冷蔵庫で半日くらい漬けおくと味が沁み込んで美味しくなりそうです。

取り出したらフライパンを良く熱してから焼き始めます。

焦げ付きそうな感じがしますが、弱火にして敢えて焦げさせ風味を出す様に仕上げます。

焼く2

焦げ付いた部分は最後にへらでこそげ落としてソース替わりとします。

これはナイフとフォークじゃないね!!箸と指だわ。

捨ててしまいそうな部位まで大切にいただく...釣り魚ならではの楽しみ方ですね!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ






にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント