fc2ブログ

【報告】再入院は延期・様子見に...

問題先送りではありますが、悪い話ではありません。

IMG_4293.jpg





前回の仮退院報告で、次のステップへ進むために7月中旬から10日ほど再入院になりそうと報告していました。

先週、退院後初めての診察のために病院を訪れ想像と違う方向性を指示されました。

と言っても、劇的に好転して回復に向かっているという様な大ニュースが飛び出して来る訳はなく、悪い話が少し先延ばしになっただけと言う感じかな??

それでも悪い話は来ない方が望ましいし、できればできるだけ遅くなった方が嬉しいんですけどね。

様々な治療の成果であり検査の結果なんですが、数値等の変化が好ましいので、

一か月このまま経過を見ましょう!

feif6pm5.png

でもその間に良くない兆候が表れた時は、直ぐに病院に連絡してくる事。夜間の場合は緊急搬送口で良いからと念を押されました。

次のステップへの準備も進んでいますし、いつ方針変更になっても心の準備はできているつもり。

ただ、この先の長い?(短い?)闘病生活を考えれば、自分の生活環境の変化に合わせて行く態度がしっかり決められるかどうかという事なんです。

まだまだ長い道のりになりそうです...。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

まるかつさん 再入院回避!! まあ良かったではないですか(^^)/
しばらくはドクターのいう通り食事療法?&運動でしょうか??
最近、かかりつけ医からあーだ、こーだ言われて、薬増えてます。
私の場合は、払った年金分だけは生きないと!(^^)!
その後はいいかな?などと考えてます。

No title

しおどめさん>
かかりつけ医からいろいろ言われて薬が増えているうちにいう事をちゃんと聞いていれば大事になる事はなく晩年を過ごす事ができるでしょう。私の様に基礎疾患があっていう事を十分に聞くことができなかった場合には大きな試練がやって来る訳です。
もう食事療法&運動というレベルの話ではありませんので,死んでしまわないような制限等の世界になります。そんなレベルの中でちょっと良いとか悪いと言った話ですから...。
あと何年生きる事ができるのか?何回釣りに行けそうか?真面目に考えながら暮らす事になりました。

No title

まるかつさん、決して無理はだめです。
釣りに行きたいなら運転手はしますので言ってくださいね。
先日、きよ丸さんへ前回のリベンジに行ってしっぺ返しを食らいました。。南が釣れないっていうことで北へ行ったのですが全然ダメ。
翌日、南で20程度釣れてたみたいで。。。。
船長も早く元気になって遊びに来てねって言ってましたよ!

No title

今やん>
ありがとう、迎えに行くよなんて言ってもらうと本当に嬉しくなっちゃいました。
行きたい気持ちは山々ですが、猛暑続きの今現在、船の上で具合が悪くなっては大変ですので自重してます。
また落ち着いて来れば再開する事も可能だと思いますので、その時はよろしくお願いします!!