【旨魚料理】ヒメのさつマフィン
食べてみれば目からウロコが落ちますよ!!
でも魚好き、練り物好きじゃないと...ウロコは落ちないかも?
ヒメのさつま揚げの作り方は →コチラ
パンに合わせるために、調味料の加減を少し調整(少な目)にしました。
塩 3%→2.5%
砂糖 8%→7.5%
味醂 6%→5%
今回はヒメが大量に合ったので、すり身は833gも出来ちゃいました。
全部じゃ多すぎるので半分はジップロックに入れて冷凍保存しました。
さつま揚げで食べる分よりも、丸く・大きく・薄く成型して油で揚げます。
マフィンをトースターで焼いたら、揚げたてを乗せてバジルトマトソースを掛けます。
挟んだら出来上がり!!
絶対に売っていない一品!!
作ってかぶりついてみたかったんだ。某ハンバーガー屋のソーセージマフィンよりもず~っと美味いと思うけどな。
こんな場所で味わいました!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
ヒメのさつマフィン
無理でしょう(笑)
さつまあげというよりも
ミンチカツに近い感じでしょうか
それならグッド?
・「こんな場所で味わいました!」
気持ちいいでしょうね
2015-10-07 09:42 天和 URL 編集
No title
2015-10-07 17:37 印刷屋 URL 編集
No title
これは家の子供達は絶対にかぶりつきますね。
今度椿に乗る機会あればやってみようかと思います。
ところで、何処で食べているんですか。。。
笑ってしまいましたよ。
2015-10-07 18:46 たー坊 URL 編集
No title
ミンチカツ?いえいえ正真正銘のさつま揚げです。(きっぱり)
パンとのミスマッチが良いんですよ。
ちくわパンを発見した時と同じ喜びを感じました!
2015-10-08 11:49 まるかつ URL 編集
No title
ヒメは食べた事あるのかい?
まるかつも毎回は持ち帰らないけど、2回に1回は持ち帰って料理してるよ。
釣りをやるなら魚に対する思いをしっかり持たないとね。アマダイだけ大切にするんじゃ...。
2015-10-08 11:52 まるかつ URL 編集
No title
魚嫌いじゃなければ、きっと怪獣君たちも瞬殺だと思いますよ。
ヒメはイシモチと並ぶ練り物に適した身質。旨いさつま揚げがマフィンと合わない訳ないよね。
そう感じるのはこちらがおかしいのかな?
2015-10-08 11:55 まるかつ URL 編集
No title
なるほど・・・・さつマフィンね^^
バジルトマトソース合うんですね!!
ヒメのさつま揚げうまいっすよね
いっぱいつれたらまたやろっ^^
2015-10-08 20:55 げん父 URL 編集
No title
ネーミングはちょっと無理くりだったけど...。
バジルトマトソースで少しはマフィンと相性を良くさせようと言う魂胆です。
素直に美味しかったですよ!
2015-10-09 07:57 まるかつ URL 編集