【旨魚料理】カイワリと菜花のサラダ仕立て
カイワリのお刺身は味、食感共に◎、アジの仲間の中でも最高ランクです。
今回はカワハギ釣りの帰りに道の駅で買った菜花と組み合わせてお刺身サラダに仕立ててみました。
菜花は水洗いして耐熱容器に入れラップをかけて電子レンジで加熱します。水気を軽く絞って保存容器に入れ冷蔵庫に入れておくと、使いたい時に直ぐに使えて便利です。
カイワリは三枚に下ろし、腹骨と血合い骨を取り除き皮を引きます。
このとき包丁の背を使って皮を引くと、銀皮がきれいに残ってきれいに仕上がります。
ドレッシングは、
オリーブオイル 大1
醤油 大1
塩麹 適量
柚子胡椒 適量
を良く混ぜ合わせます。
器に盛り付けたら、ドレッシングをスプーンで上から落とします。
シコッとしたカイワリとちょっと苦みのある菜花に柚子胡椒のピリッが合いますね!
奥方様と二人で瞬殺でした...。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
カイワリと菜花のサラダ仕立て
シマアジならみかけます
アジでしたら
「京ばし松輪」のアジフライを食べてみたいです
2015-11-09 10:10 天和 URL 編集
No title
カイワリはシマアジほど大きくなりませんが、味はそん色ないですよ。
コリコリ感に上品な脂の乗り、極上の刺身が味わえます。引きも良いターゲットなんですよ!
2015-11-09 12:50 まるかつ URL 編集