fc2ブログ

【お散歩】都会でも紅(黄)葉が楽しめます!

ここは都会のド真ん中...色とりどりの葉に染まって。

北の丸公園

今日のコースは竹橋から神保町まで北の丸公園を経由して歩きます。

IMG_2069.jpg

皇居の周りをたくさんの人が走っていますね。

東京国立近代美術館、国立公文書館の横を通って北の丸公園に入ります。

IMG_2070.jpg

IMG_2073.jpg

IMG_2074.jpg

IMG_2079.jpg

IMG_2082.jpg

東御苑よりも人が少なく、静かで落ち着いた佇まいですね。

IMG_2083.jpg

IMG_2084.jpg

IMG_2085.jpg

IMG_2092.jpg

IMG_2093.jpg

北の丸公園を抜けると武道館、大勢の人が集まっていると思ったらアイドルグループのメンバー卒業記念コンサートでした。

IMG_2094.jpg

IMG_2095.jpg

門をくぐると靖国通り、目の前が靖国神社です。

IMG_2096.jpg

IMG_2098.jpg

IMG_2099.jpg

九段下から神保町まで歩き、ランチを食べてから地下鉄1本で家まで帰る事ができました。

お天気も良く、寒くも暑くもなく気持ちよいお散歩ができました。

都心のド真ん中での紅(黄)葉、なかなか良いですよ!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

都会でも紅(黄)葉が楽しめます!

東京は緑が多いですね
大阪は緑が少ないです
私の近くでしたら
「箕面」というところが
紅葉の名所です

釣行記(海・船釣り)と釣ってきた魚の料理記事だけではなく
お散歩日記もいいですね

No title

散歩日和でしたか。気持ち良さそうですね。車に乗り出すと歩かなくなっちゃうんですよね。電車、バスも乗らないし。たまに犬の散歩する位です。比較的近くに総合公園があるんですが何か億劫で。。。浅草釣り具は行ってみたいです。安いですか?。。。仕事で東京行った時によってみようかな。

No title

天和さん>
あまり記事にはしていませんが奥方様と良く散歩には行きます。真夏はさすがに敬遠しますが冬も天気が良ければ出かけます。
東京の方が緑がありますかね?箕面と言えば大阪市の北側でしたっけ、お猿が居るんじゃなかったけ?

No title

印刷屋さん>
我が家では車は車、歩きは歩きで使い分けています。
たまには電車で移動してお散歩も悪くないですよ。ただ帰りが乗り換えが多いと嫌になります。シンプルに1本で帰れると、ちょっと居眠りも気持ち良いものです。
ただ歩くだけだと長続きしません、何か目的を持つ(写真を撮る、美味しい店に行くんなど)がポイントだと思います。