【旨魚料理】ヒラメのクリームソース
【材料】3人分
ヒラメ 切り身6枚
パプリカ(赤・黄) 各1個
エリンギ 2本
タマネギ 小1.5個
パセリ 2~3本
牛乳 400cc
白ワイン 100cc
バター 大3
小麦粉 大4
塩 適量
コショウ 適量
粉チーズ 適量
ヒラメは5枚下しにして小骨の無い状態の切り身にします。
パプリカ、エリンギはくし形に切っておきます。
タマネギは粗みじん、パセリはみじん切りにします。
塩コショウで下味を付け、フライパンにヒラメ、パプリカ、エリンギ並べたら白ワインを注ぎ入れ火にかけます。蓋をして蒸し煮にして火を通します。
ある程度火が通ったら、具と煮汁を分けて取り置きます。
鍋(又はフライパン)にバターを溶かしタマネギを炒めます。タマネギに火が通ったら、牛乳と先ほどの煮汁を入れ木べらで掻き回しながら少しづつ小麦粉を加えていきます。
最後に塩コショウで味を整えたら、ヒラメ、パプリカ、エリンギを戻し入れ一煮立ちさせれば完成です。
更に盛り付け、パセリと粉チーズを振り掛けます。
こういう料理は女性陣に評判が良いですね!!
いつも漁師料理じゃなく、お洒落な料理も頑張らないと...。
フランスパンにヒラメとクリームソースを乗せて一緒に食べるとまいう~でした。
料理に使った白ワインの残りもゴックンでした。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
No title
それにしても和洋中、なんでも御座れで感服いたします。
この料理、レストランで出てきそうですよ。
明日、出られそうですか?。出船→アカムツ→もしかしてアラ→笑顔(あら~アラだよって)。ニッコリ釣行記を楽しみにしております。
2015-12-18 09:46 印刷屋 URL 編集
ヒラメのクリームソース
クリームソースは鮭か鶏肉が我家の定番です
我家の素材は乏しいな
2015-12-18 11:05 天和 URL 編集
No title
ヒラメ料理、型が良かったのでまだ続きます。
そう!レストランで出てくるような料理を作ったつもりですよ。フランスパンと一緒に食べましたが相性抜群ですね!
明日は出船決定しました、今年初ですよ...。
2015-12-18 17:02 まるかつ URL 編集
No title
ふふふ、ヒラメだからこそですよ。
2kg級を1枚釣れば、色々な料理法で楽しめますからね。日本酒の次は白ワインです!!
2015-12-18 17:04 まるかつ URL 編集
頑張ってください!(私も頑張りますw)
2015-12-18 20:50 なべ URL 編集
No title
あれ?ここに書いたのね。
気づかなかった...ゴメン。
2015-12-20 06:03 まるかつ URL 編集
『明日は出船決定』の方に書き込んだつもりが…(^^;;
2015-12-20 19:59 なべ URL 編集