fc2ブログ

【旨魚料理】ヒオドシの煮付けコチュジャン風味

カサゴ族の中でも上位ランクの美味しさです。

ヒオドシの煮付け1

釣り魚料理の中でも定番中の定番、煮魚です。

珍しいヒオドシをユメカサゴと一緒に煮つけにしました。

ヒオドシのアンテナ1

目と目の間のアンテナがトレードマークです。

どちらもカサゴ族の中では上位にランクされる美味しい食材、今回はコチュジャンを加えてちょっとピリ辛に仕上げたいと思います。

コチュジャン2

最近は瓶入りではなく、チューブに入ったものを使っています。この方が使いやすいですね。

下拵えしたら水・酒・味醂・醤油・砂糖で普通の煮付けを作り始めます。

コチュジャンを入れるのは途中から、落とし蓋をして煮汁を全体に回す様にしましょう。

長ネギのぶつ切りも入れて付け合せにしてみました。

ヒオドシの煮付けアップ4

ちょっとピリッと、コクも出て美味しくなりますよ!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ヒオドシの煮付けコチュジャン風

煮魚 暫く食べていません
酒の肴というよりも
ご飯と合いそうですね

No title

天和さん>
まるかつレシピはお酒にもご飯にも合う料理を作る様にしています。
カサゴ族の煮付けは絶品ですよ。