【旨魚料理】アコウダイの塩麹蒸し
我が家の食卓にすっかり定着した塩麹。
覚えたての頃はあれやこれやと使いまくって、少々飽きてしまったりしましたが、
今では程良い登場回数で焼き物・蒸し物・揚げ物・和え物と大活躍です。
アコウダイメニューのトリを取るのは、塩麹漬けの蒸し物です。(まだ味噌漬けが残っているけど)
もちろん焼いても美味ですが、蒸すと優しいお味で和やかな気持ちにしてくれます。
野菜と一緒に蒸せば、更に美味しくボリュームアップできるところも嬉しいですね。
今日のお供は、
白菜
人参
長ネギ
水菜
えのき茸
をざっくり切って、胡麻油でさっと炒めます。
塩麹の味わいを大切にしたいので、塩コショウを軽く振っておきます。
蒸しますので完全に火を通す必要はありません。
炒めた野菜を器に敷いたら、塩麹に漬けたアコウダイを上に乗せます。
家族3人分の下拵えができました。
あとはラップを二重にして、
電子レンジで5分加熱、ラップが湯気で膨らむ位が目安です。
半分はそのままいただき、途中から好みでラー油を垂らしたり、かんずりを入れたりして
味変で楽しみます。
アコウダイ、さまざまなメニューで楽しめました。
海の女神さまに感謝です!!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
アコウダイの塩麹蒸し
暫く和食とはさよならだと思います
旅行中も拝読させてもらうつもりです
まるかつさんの連休はどんな予定ですか
2016-04-28 14:58 天和 URL 編集
アカムツ
(>_<)今年に入り仕方なしに、友人の誘いで焼津に通っていますが、4回行ってボウズ無し&アラ4本(最大5,1k)釣っています。面白い船で仕掛け本数自由、上げ下げ自由水中ランプ付けて、オモリ200号です!ひと流しが長いのが特徴です!一度行ってみたらいかがです?船綺麗です(笑)
2016-04-28 15:37 あやかし隊長 URL 編集
No title
中国の世界遺産ツアーですね!
確か四川でしたっけ?辛い中華も堪能できるのかな?楽しい旅を満喫してきてください。
私は前半は連休ですが、新島キンメに1回行くくらいです。普段とあまり変わらないかも?
2016-04-29 05:44 まるかつ URL 編集
No title
情報ありがとうございます。
と言いたいところですが、肝心の船宿情報がありませんね...。
2016-04-29 05:46 まるかつ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-04-29 09:33 編集