fc2ブログ

【旨魚料理】アナゴと豆腐の煮込み鍋

暑い時にも熱い物を食べましょう!

アナゴと豆腐の煮込み鍋3



シンプルな鍋料理です。

時季的に鍋料理はキツイですが、その日の気温によっては冷房を入れてでも。

下処理したアナゴは煮アナゴと同じように切ります。幅半分、長さ7~8cm位でしょうか。

耐熱皿に並べてバーナーで表面を軽く炙ります。

アナゴを炙る2

豆腐は絹ごしを湯豆腐と同じような3cm角位に切り揃えます。

問題はだし汁、煮アナゴほど甘くしたくないので、白だしをベースに水で割り日本酒、味醂、醤油少々で味を整えます。

ぎりぎりアナゴと豆腐の旨みを引き立てる程度の濃くない味付けがお勧め。甘さが欲しい時は少しだけ砂糖を加えます。

小鍋にだし汁を張って豆腐とアナゴを入れて火に掛けます。

煮始め1

鍋ですが卓上コンロで煮ると煮過ぎてしまうので、出来上がったら食卓に運んで急いで食べるスタイルにしました。

強く沸騰させない程度の火加減で豆腐に火が通ったら食べ頃です。

火を止めたら刻んだ九条ネギを散らして出来上がり。

薬味は山椒・黒七味がお勧め!!

アナゴと豆腐の煮込み鍋4

アナゴの旨みを豆腐が吸い込み、おだしも美味この上ありません!!

アナゴと豆腐の煮込み鍋小鉢4

季節柄食べると汗が噴き出してきますが、これは熱々が美味ですね。

ちょっと早い暑気払いの練習です。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

まるかつさん、
週末はおつかれさまでした。
アナゴのご機嫌はイマイチでしたが何だかんだ楽しかったですね。
てかこの料理やさしそうな感じで良いですね。
食べで見たいなぁ。
てもうちは全て煮つけちゃったので、もう一回行かないと^^;

アナゴと豆腐の煮込み鍋

滋養にいいでしょうね
この鍋を食べれば
夏バテ知らずだと思います
酒も
燗酒でいきたいです

No title

りんりんパパさん>
これは裏メニューだからね、渋いけどアナゴの旨さをとことん感じる事ができる料理です。
暑い時に熱い料理、これもなかなか乙なもんです。
次回釣った時は是非!!

No title

天和さん>
これは本当に地味深い旨さです。
>燗酒でいきたいです
天和さんならそう来るだろうと思いましたよ。
まるかつは燗酒が得意じゃないので、火照った口の中を冷酒でクールダウンさせましたよ。