プリプリの白身の唐揚げ、齧って食べるのがお勧め!
小振りのムラソイを冷凍保存しておきました。
食べる日の朝に冷蔵庫に移し自然解凍させます。

火の通りを良くするために、中骨に沿って両側から深く切り込みを入れ、全体に塩コショウをしっかりと擦りこみ、片栗粉を薄くまぶします。

揚げ油を温め、160度の低めの温度でじっくり火を通します。
2分程揚げたら、温度を180度に上げてカラリと仕上げます。

この手の丸揚げは両手で掴んで噛り付くのが一番!!
頭の硬い所や中骨は無理ですが、ヒレや小骨はカリカリと美味しくいただきました。


ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。


【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ
スポンサーサイト
コメント
No title
ナイフとフォークじゃ美味しさ半減ですね^^
2016-07-14 17:55 マリン・ブルー URL 編集
No title
写真から音と匂いがしましたか!
上手い事言うなぁ、お褒めの言葉ありがとうございます。
手がべとべとになりましたが...、やはり手づかみですよね!
2016-07-14 19:20 まるかつ URL 編集