粋なおつまみ...飲む時はこう行きたいもんです!
ユメカサゴは三枚に下ろし腹骨をすき五枚下ろしに。
※手早くやるときは血合い骨の部分を避けて五枚に下ろします。
皮を引いたら細長いそぎ切りに」します。
小鉢に、
かんずり 少々
味噌 少々
味醂 少々
を入れて混ぜ合わせ、

ユメカサゴのそぎ身とサクッと合わせます。

お気に入りの小鉢に盛ったら、万能ねぎの小口切りをパラリと乗せて完成。
飲み屋でこんな突き出しがさっと出てくるのが理想です。
そんなお店が近くに無いから、自分でやってるんだけどね...。
あったら釣った魚を持って足繁く通うんだけどなぁ!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。


【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ
スポンサーサイト
コメント