fc2ブログ

【旨魚料理】フグのカレーソテー

ストック・フグを使って洋食メニューを!

フグのカレーソテー1

このところ週末悪天候続きで新鮮な魚の入荷がありませんので、冷凍庫のストックをせっせと消化しております。

貧果土産の干物やら、自家製開きもだいぶ在庫が減ってきました。

今シーズンの夏フグも貧果続きでしたので、ストック・フグもそうはたくさんありませんでした。

それでも冷凍真空パックがいくつかありましたので、冷蔵庫に出して自然解凍しておきました。

冷凍フグ2

最近スパイスがだいぶ揃ってきましたので、使ってみたくて仕方ないんです。

三枚に下したフグは塩・コショウで下味を付けておきます。

下味を付ける1

小麦粉(大2)にガラムマサラをスプーン1杯混ぜ、衣付けをします。

ガラムマサラ入り小麦粉2

フライパンを温め弱火にしたら、サラダオイルにクミンシードをスプーン1/2程入れて香りを出します。

クミンを炒る1

衣を付けたフグを転がす様にしながら焼いて行きます。

焼く1

付け合せを奥方様に頼んでおいたのですが、

おく 「今夜はワンディッシュ、付け合わせは色々用意しておいたよ。」

ずいぶん気合が入っていた?のかな。

ズッキーニソテー、タマネギソテー、トマト、ゆで卵、レタスとキャベツと盛りだくさんです。

フグのカレーソテーアップ2

ガラムマサラとクミンシードだけですが、かなり香ばしいですよ!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

【旨魚料理】フグのカレーソテー

見た目は鶏のムネ肉に似ていますが
食べたらフグ
我家はいつもムネ肉でやりますが
食べたら全然違うのでしょうね

先日
林修の今でしょ講座  もったいない魚編として 元漁師 元水産庁官僚の 魚のスペシャリストの 上田勝彦(ウエカツ)先生が出演していました
ウエカツ先生よりもマルカツ先生のほうが腕前は上だと思いながらみていました

ウエカツさんですか、似た様な名前の人がいるもんですね。
フグの在庫も減ってきました。外房大原も9月から解禁ですから仕入れに行ってこなくちゃ!
鶏胸肉肉よりヘルシー&美味しいと思いますよ。