fc2ブログ

【旨魚料理】ヤリイカのリングイネ・アンチョビソース

久しぶりにアンチョビのソースを使ったパスタです。

ヤリイカのリングイネ・アンチョビソース3

今日はお手軽パスタ!

こんなソースを使ってみました、アンチョビ・ガーリックソースです。

アンチョビガーリックソース1

ヤリイカを捌いてゲソ・エンペラ・胴を食べやすい大きさに切り揃えます。

スィートバジルもザクザクと刻んでおきましょう。

ヤリイカとスィートバジル1

今日のパスタはDECECCO Linguine #7、茹で時間は12分です。

リングイネ2

お湯を沸かし、沸騰したらパスタを茹で始めます。

同時に小鍋にもお湯を沸かし、沸騰したらヤリイカを入れて湯引きします。ぐらぐら煮ない様に気を付けましょう。

直ぐにザルに取って水気を切ります。

ヤリイカの湯引き1

残り3分になったところで、シナ鍋にオリーブオイルと鷹の爪を入れ、弱火で火にかけます。

普段はニンニクのみじん切りも一緒に入れるのですが、今日使うソースはガーリックが入っているので止めておきました。

茹で上がる直前位に湯引きしたヤリイカを入れ、オイルをまとわせるようにします。

火を止めたら茹であがったパスタを半分入れ、刻んだスィートバジルを入れたら残りのパスタを入れます。

アンチョビ・ガーリックソースを回しかけ、粗挽きコショウを振って良く混ぜ合わせます。

混ぜる2

最後はパスタの余熱で調理するイメージですね。

ヤリイカのリングイネ・アンチョビソースアップ1

市販のソースですがなかなか美味しいですよ。

でももう少しガーリックを感じても良かったかな?(生ニンニクを入れれば良かったかな)

それにもう少しアンチョビの香りが欲しかった...。(でもアンチョビ高いからね、贅沢言っちゃいけません)




ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント