fc2ブログ

【旨魚料理】カワハギのハニーマスタードマリネ

漬け込んで翌日位が食べ頃かな?

カワハギのハニーマスタードマリネ1

カワハギは5枚下しにして大振りのお刺身にします。(酢を使うので薄皮付きで大丈夫)

次にマリネ液を作りましょう。

オリーブオイル 大1
粒マスタード 大1
酢 大1
ハチミツ 小1
塩 小1/2


良く混ぜ合わせておきます。

合わせる野菜は、

タマネギ
ぶなしめじ(軽くボイル)
人参
エンダイブ
塩漬けオリーブ


エンダイブはカワハギ釣りの帰りに富楽里で買って来ました。

エンダイブ2

ぶなしめじは電子レンジでラップをして加熱します。

ボイルしたぶなしめじ1

他の野菜も食べやすい大きさに切っておきます。

カワハギ・野菜・マリネ液を合わせて、

和える1

保存容器に入れたら冷蔵庫へ。

保存容器で一晩1

一晩待って...

ワインを開けてお待ちかね!!

マスタードとハチミツが良い仕事をしていますね。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

【旨魚料理】カワハギのハニーマスタードマリネ

エンダイブ
こちらではみかけませんね
マリネは好きで我家でも作りますが
この料理は家庭料理とは思えない本格的な料理です
・「ワインを開けてお待ちかね!!」
白ワインでしょう

No title

天和さん>
東京でもエンダイブはそうそう売っていないですね。見た目レタスみたいにですが、キク科の野菜で苦みがあるのが特徴です。
マリネに使うのは良い選択だったみたいです。