【旨魚料理】アコウの串焼き
アコウダイの料理、今まで色々チャレンジしてきました。
今回は定番のメニューをこなしながら、
「何か新しいメニューも作ってみたいな。」
と考えて思いついたのがコレ。
しっかり熟成させてもアコウダイは身が緩む事はありません。
一口サイズに切り分けたら、ちょうど愛弟子ぴーぽんから送られてきた白子の新タマネギと交互に串刺しに。
味はタレにしようか?と迷ったりしましたが、やはりここはシンプルに塩焼きでしょう!!
塩コショウを振って、黒七味もスタンバイ。
オリーブオイルをひいて、ホットプレートに並べて焼きます。お供には春キャベツの大振り手ちぎりを一緒に焼きます。
これは堪らん...アコウも新タマも甘い事。
魚とは思えません、これは我が家の定番に追加だな。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
堪らないっす!(≧∇≦)
2015-05-07 07:29 アッキー URL 編集
No title
確かに食感も魚と言うよりも獣肉に近いものがあります。
味はお魚なんだけどね...。
2015-05-08 08:11 まるかつ URL 編集
No title
塩コショウでシンプルなのに、タマネギがポイント
ですね。実はこれを見せて頂いたら、ストックして
ある、カンコ、フグ、ヤリイカで試してみたくなり、串とタマネギ買ってきました。もちろんアコウ
やキンメにはかないません!(^^)!
2015-05-08 20:47 汐留 URL 編集
串焼き
人気メニューでしょうね
2015-05-08 23:13 天和 URL 編集