【旨魚料理】ハナダイのふじっ子和え お刺身が残ったら迷わずコレ!! にぎり寿司を作った時に背身が一柵余りました。お刺身が余った時は迷わずコレ。このところふじっ子和えを作っていなかったのでちょうど良いタイミングでした。刻んだ大葉とふじっ子とお刺身を合わせ、醤油を一たらしするだけ。自分で言うのも何ですが...鉄板メニューです!!ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、こちらも覗いてみてくださいね。【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ スポンサーサイト
コメント
ふじっ子?
ふじっ子というのは塩昆布ですか?
これは、刺身が余らなくてもやってみたいですね。
赤身でも白身でもいけますか?
2017-01-16 19:55 アナゴ URL 編集
その通り、スーパーで手に入る安い塩昆布です。
子でを使って簡単で美味しい昆布締め風和え物が楽しめるんです。
佃煮タイプじゃなく塩昆布タイプを使う所がポイントですよ。
赤身よりも白身がおすすめです!!
2017-01-17 08:19 まるかつ URL 編集