【ぼやき】荒天とインフルには勝てん...。
豚サバ仕立て、今年からりんパパ仕立てからマルッチ仕立てにチェンジ。
なんでか?は聞いておりませんが、結果が良ければOK牧場!!
まさか渋々になったり、悪天候を呼ぶ結果になったりすることは無いと信じておりましたが...。
まずは冬型気圧配置が緩む予報で、第一関門突破でしょうか?
昨年は企画はあったものの荒天中止になってしまいました。
豚サバを狙う特製サビキ仕掛けも準備万端ですよ。
市販仕掛けは長すぎて(ハリ数が多すぎて)オマツリしたり、投入にモタついたりするので、4~5本の太めサビキを自作しています。
赤白フラッシャー・蛍光ビニール素材・赤ウィリーなどを駆使してハリもムツ・丸セイゴなどの大き目にしています。
ハリスも絡みご無用とばかりに6~7号と男前仕掛けになってます。
50cm級のマサバがターゲットですからね、食ったら逃がさないコンセプト。オマツリしても確実に取り込むスペックです。
更に、
前日も有給消化でフグ行っちゃおう!!
なんて張り切っていたら、大風予報で敢え無く中止連絡...。
そして追い打ちをかける様に、夜になって
おく 「調子が悪い...熱が8度5分ある。」
まる 「ありゃ、インフルかもな?」
二人とも予防接種をしてるとは言え、罹るものは罹るそうなので。
翌日朝一で病院に診てもらいに行くと、
大当たりのA型でした...。
今年も豚サバは食べられず...。
この週末は介護担当者、移らなければ良いのだが...。
幹事のマルッチPPさん、ゴメンなさい。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
昨日の爆風が収まったのに、残念ですね。
ちなみに、私のオフィスでも木金と合計3人の感染者がでました。
みんな、A型とのこと。
本当に流行してそうです。
2017-01-28 06:40 ヨシケン URL 編集
残念無念~><
あ、フグも残念でしたね。。。あかべーお供しようかとさんざん悩みましたwww
2017-01-28 09:59 あかべー URL 編集
準備万端の所、残念でしたね・・・
奥様お大事になさってください。
まるかつさんもうつらないよう十分気をつけてください。
私はすでに去年の12月A型やってます(爆)
2017-01-28 10:53 げん父 URL 編集
お大事になさってくださいね。
それにしても、ここのところ足止めが続いてるご様子。
そちらもお見舞い申しあげます。
2017-01-28 17:53 満留和 URL 編集
そういった事情でしたか。
私は私自身と子供が危うく、ギリギリでの決断で行く事ができました。
まるかつさんのサバレシピ、参考にさせていただき、家族ともども美味しくサバをいただく事ができました。感謝しております。
2017-01-29 04:10 ヤン URL 編集
まるかつさんに うつらないとよいですが^^;
お陰様で 仕立ては大成功! 悪天候の合間をぬって 好釣果!!
船長も 参加者も 御機嫌な1日でした^^
“まるかつさん この結果知ったら 悔しがるだろぉね~”
なんて 帰港時に 皆で話しておりました^^;^^;
来年も この企画考えておりますので ぜひ(^_-)-☆
2017-01-29 04:14 マルッチPP URL 編集
今年に入って爆発的に感染が拡がっているみたいですね。
特に小さい子供は気を付けないと...。
家の奥さんは幼稚園で仕事しているので、もらってくる確率が高いみたいです。
2017-01-29 07:37 まるかつ URL 編集
この週末だけでなく、1月は荒天に阻まれてことごとく出撃できませんでした。計画はたくさんあったのですが、僅か2回だけですよ...。
仕事が変わる前にたっぷりとと目論んでいたのですが、当て外れです。
2017-01-29 07:40 まるかつ URL 編集
熱も下がり、私にもどうやら移らずに済みそうです。
すっかり主夫になって家事に追われています、こんな筈じゃなかったのですが...。
二人だけですので助け合わなくちゃなりませんしね。
2017-01-29 07:42 まるかつ URL 編集
峠は越えた様で熱も下がり回復中です。
こちらも巻き込まれることなく済みそうでホッとしております。
今月は釣りだめしようと思っていたのですが、行こうと思うと晴れても海は大荒れだったり。全くバイオリズムが合っていませんでした。
2017-01-29 07:45 まるかつ URL 編集
体調今ひとつで出撃したようですが、帰ってから寝込んでいませんか?
無理は禁物ですが、豚サバの魅力に負けたんですね!
美味しいサバ料理が食べられれば風邪に負ける事は無いですかね。
2017-01-29 07:48 まるかつ URL 編集
今回はご迷惑をおかけしました。
何とかインフルをやり過ごす事が出来たみたいです。
私にも移ることなく、奥方様も回復中です。
やはり予防接種をしておくと、軽く済んだり移り難かったりするみたいですね。
豚サバ、裏山です!!
2017-01-29 07:51 まるかつ URL 編集
でもこういう時にこそ、奥様孝行をしておかないとですね^_-☆
幸いうつらずに済んでいるみたいだし、良かったです
豚サバは来シーズンまでお預けですが
きっと次の釣り物では良い思いで来ますよ~。た・ぶ・ん(笑)
2017-01-29 20:39 きよりん URL 編集
まさかの予定で食いついたのに悪天候。。。自然には勝てません。。
奥様大丈夫ですか?まるかつさんもご自愛くださいね!!
2017-01-29 22:41 今やん URL 編集
>でもこういう時にこそ、奥様孝行をしておかないとですね^_-☆
そうそう、だいぶポイントを稼げました。
って二人だけですからね、助け合ってやっていかないとダメですから。
やはり予防接種していたので移らなかったのか?2階と1階で生活空間を分けていたのが良かったのか?
今日は元気に出社しております。
2017-01-30 08:16 まるかつ URL 編集
フグどころか翌日の豚サバもアウトになってしまいました。
3日間主夫業で大変でしたよ...。少しは出歩いたりしないとと思って、毎日駅まで買い物に行ったり、3食ご飯の用意したり(これは普段と同じか)。
移らなかったのが幸いでした!
2017-01-30 08:20 まるかつ URL 編集
病の時の手厚い看護、惚れ直されちゃったんじゃないですか??(*´▽`*)
2017-01-30 12:42 スパ郎 URL 編集
おかげさまで熱も下がり元気になってきました。やはり予防接種をしていたので軽く済んだ様です。
日頃から愛されていますので、更に評価が上がったのではないかな?(笑)
移らなくて良かった!!
2017-01-30 12:59 まるかつ URL 編集
お大事に!
2017-01-30 13:49 アッキー URL 編集
参りましたがこればかりは仕方ありません、、、。移らなかったのが不幸中の幸いです。
2017-01-30 13:55 まるかつ URL 編集
準備万端だったのに残念でしたね(^^;;
でも、家族あっての釣りなので、仕方ないですよね。
次は何に行くんですか〜?(^^)
2017-01-30 21:12 なべ URL 編集
風も収まり結果も良かった様なので、残念無念...。
でもインフルの奥方様を置いて釣りに行っちゃ、後の事を想像しただけで...。
しっかり治してもらって仕切り直しです。
次はルアーシーバスの予定です。
2017-01-31 08:18 まるかつ URL 編集
って、え〜!まるかつさんルアーシーバスもやるんですか!(◎_◎;)
守備範囲広いですね〜(^^)
頑張ってきてください!
2017-01-31 12:16 なべ URL 編集
最近はほとんどルアーやってませんが、以前はかなり!
古いジギングロッドやメタルジグが家にたくさんあります。
以前は青物が多かったけど、もうじじいなのでタチウオかシーバスならね!
2017-01-31 13:10 まるかつ URL 編集