fc2ブログ

【旨魚料理】アマダイの桜蒸し

桜の香りの優しい味の蒸し物です!

アマダイの桜蒸し7

梅雨に入りもうすぐ夏という季節になりました。

キッチンでこんな小瓶を見つけました。

桜の花塩漬け1

桜茶と書いてありますが、桜湯を飲むための桜の花の塩漬けですね。

桜の季節は完全に過ぎてしまいましたが、名残惜しんだ料理を作ってみようと思いました。

直ぐに思い立ったのはアマダイ、冷凍庫に中型が1匹ストックしてあります。

冷凍しておいたアマダイを解凍し、頭を落として前後に二等分しました。(尾の方は味噌漬けに)

耐熱皿に桜の花の塩漬けを出して拡げます。

桜の花1

切り身を乗せてまんべんなく塩と桜の香りを移す様に押し付けます。

最後に日本酒を振って、桜の花を腹の中と上に乗せたら30分ほど常温でおきます。

蒸す前1

蒸し器に水を入れて火にかけ、湯気が出始めたら6分間蒸します。

同時進行で薄めのだし汁を作り、水溶き片栗粉で緩めにとろみを付けます。

蒸し上がったら器に盛り付け、だしの利いたあんを上からかければ出来上がり。

アマダイの桜蒸しアップ5

お洒落な、過ぎ去った春を惜しむ一品になりました!!

ほんのり香る桜の香りが素敵です。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

【旨魚料理】アマダイの桜蒸し

桜の香りは料理にも和菓子にも合いますね
春 桜の季節が好きな私には
是非食べたい一品です
まさしく
料亭の味でしょうね

天和さん>
桜の季節に紹介できればタイムリーだったのですが...。
桜の花の塩漬けを発見したのが梅雨時...、アマダイは冷凍ストックを取り出してきて作ってみました。
和食の原点を感じるようなお料理ですね!