【外房・大原】ヤリイカ・ペアバトル
天候 :晴・ソヨソヨ
場所 :大原 勇盛丸
ポイント:勝浦沖
同行者 :マルッチPPさん、すずきんさん、シドちゃん、時姐さん、ゆっきぃさん、ポン太さん、rubyさん
-----------------------------------------------------------------
最近某仕立てはペアバトルばやりの様で...。(笑)

大きな船に4組8人の仕立ては楽々で良いのですが、
「私も参加したかった...。」
「パートナーを誘えなかったから参加を諦めました。」
なんて話が耳に入ってくると、毎回ペアバトルじゃなくても...と思ったりして。
今日も相方はrubyさん、前回のヒラメでダントツのスソだったので今日は気合入りまくりです。
しか~し...
港に到着して準備万端なのですが、相方のrubyさんが現れません。
すると幹事のマルッチPPさんが、
「rubyさん寝坊して来られないって!」
急いで携帯を見ると、着信、メール受信...。
電話すると、
「すみません...。」
と消え入りそうな声。
「待ってるから気を付けて来て!!」
支度をしながら1.5時間待ちぼうけです。
すっかり明るくなり港には船はほとんどいなくなってしまいました。
無事に到着、急いで乗船し船長は勝浦沖目指してフルスロットル!!
今日のペアバトルは数とペアの最大で勝負するらしいです。
今日のタックルはいつものコレ。
そろそろXデーか?という絶妙のタイミングだと超期待して臨んだのですが、
港に向かう車中でシドちゃんから、
「昨日の春〇丸はサバが酷くて0~1だったみたいですよ。」
と不吉な情報も...。
水深は210mのアナウンス、サバの不安は的中せず無事に底まで降りましたが乗りはありません。
絶好調の時は着底前からイカが触り、底に着いた時は既に乗っているものです。
しかし...クンクンクンのシグナルは無し。
こうなったら必殺技の巻き落とし、30mほど高速で巻き落とす。
2回ほど繰り返すと、着底と同時に
グンググン
200mオーバーの巻き上げは痺れます。
初物はデカいオスヤリ!!
さあもう一度と思って投入すると、今度は100mでサバに捕まります。再投入しても今度は160mでアウト...。
心配していたサバ軍団が出てきてしまいました。
ゴマサバは全てリリースしましたが、1匹だけ大き目のマサバが居たので味噌煮用にキープしました。
そのあとも一進一退が続きヤリイカのシグナルは届きません。
乗りはあったのですが、抱きが浅く巻き上げ途中でプチッと足切れ...。
この足先はパクリと食べると美味しいんですけどね...。
結局一回良型ダブルがありましたが、その後はなしのつぶて。
あっと言う間に終了時間となってしまいました。
サバの攻撃が結構あった割には仕掛けも消耗せず、最初の1組で済んでしまいました。
Xデーどころか渋い沈んだ一日でした...。
当然の事ながらペアバトルも盛り上がらす、当ペアは合わせて6杯。優勝は8杯だったそうです。
大型賞は次回(いつ?)に持ち越しとなりました。
幹事さん、皆さまお疲れさまでした。
【今日の獲物】
ヤリイカ(3)44~50cm
マサバ(1)43cm
ゴマサバ(6)35~40cm →リリース
【今日のお料理】
ヤリイカ:刺身、ボイルヤリイカ、中華丼、ストック
マサバ:味噌煮
【今日のタックル・仕掛】
竿:ダイワLEADING-YARIIKA MH-175
リール:シマノ電動丸3000XT PE4号400m
オモリ:150号
仕掛:幹糸5号枝間120cm、ハリス3号10cm 11cmプラ角(タマゴ、カラフル、FN7)7本
【エサ】
なし
【費用】
乗船料 11,000円
【交通費】
1,800円(3人割り勘)
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
コメント
週の前半までは絶好調だったようですが。
前日よりは良かったのはまだ救いでしょうか。
本当に海の中のことは分かりませんね。
2017-03-18 22:09 ヨシケン URL 編集
ちょっとトラブル(真ん中の御仁が多分軽量オモリでライン出しまくり
艫側とオマツリ多く、イライラの連続)があり、ブログ書く意欲がおき
ません。!(^^)!
朝と帰港時にご挨拶にお伺いしましたが、お会いできず残念でした。
まぁ渋い日は仕方ないですよね。
また宜しくお願いします。
2017-03-19 07:06 しおどめ URL 編集
シケで海が変わってしまったんでしょうか?
イカも残念だったんですね。
乗合船は人いっぱいでお祭り騒ぎも大変だったでしょうから、ゆったり仕立っていうのが救いだったのでは?
お疲れさまでした。
2017-03-19 07:30 満留和 URL 編集
よい時に当たったな~って思ってたんスけどw
ざんねんでした、また次ってことで^^v
2017-03-19 07:31 あかべー URL 編集
乗りの悪いイカ釣りは疲れますねぇ~^^;;
でも、前日情報の5倍も釣れたし、坊主なしでもみんなお土産もらって、手ぶらじゃなかったし・・・、って思うことにしましょうね^^;;
数少なくなった釣行ですので凹む回数も少なくなるはず、4月はウハウハでしょう!!
2017-03-19 07:38 すずきん URL 編集
しかし、イカさん達は居るのに抱かないのか。。居ないの?って感じですね。
サバ攻撃に会わない可能性は低いのに、イカさんまで会う可能性が低いと辛い。。
でもデカヤリで美味しい夜ご飯ですね!!
2017-03-19 11:53 今やん URL 編集
久々に 疲労度の強い仕立でした^^;^^;
また 懲りずに 参加お願いします♪
2017-03-19 18:09 マルッチPP URL 編集
なかなかペアを組むとなれば難しいかもですね
参加したい人の為に本場のマルイカバトルのように
同性同士もOKとかにすると良いかもですねー
しかし渋い日に当たりましたか。仕立てとか難しいですよね
先見の目が無いと。お疲れ様でした。まっ、まるかつさん一人分のおかずを釣りに行ったと言う事でσ(^_^;)
2017-03-19 22:22 きよりん URL 編集
イカ族は好不調の波が激しいですからね...。
日並みといいタイミングといい絶好かと期待したのですが、真逆の結果でした。
サイズは素晴らしく、ダブルで来るとグイグイ魚みたいな引きでしたが、トータル3匹じゃ欲求不満であります。
2017-03-20 06:55 まるかつ URL 編集
顔出してくれたんですか、遅出遅帰りだったのですれ違ってしまったんですね。フグもイカもダメとは、海の中がよろしくなかったんですね。
日頃の行いは悪くなかったと思うんですが、海の女神様はご機嫌斜めだったんでしょうか?
2017-03-20 06:59 まるかつ URL 編集
食べる量が少なくなったとはいえ、これは少なすぎですね。
その半面こういうときって疲れが倍になりますね。
おつかれさまでした。
2017-03-20 07:01 りんりんパパ URL 編集
フグもこのところ調子良かったのに」ね...。
自然相手だと思い通りにはいきませんね。
こちらもちょうどXデーじゃないかと妄想特急で臨んだのですが。
落差があり過ぎて釣りをしたような気がしませんでしたよ。
2017-03-20 07:27 まるかつ URL 編集
期待MAXだっただけに落胆しまくりでした。
着底前から仕掛けが止められ、無理くり下ろすと乗りはパーフェクト。
巻き上げると道糸がピキピキ言って切れそうになるなんて
妄想をしまくりだったもので...。
2017-03-20 07:31 まるかつ URL 編集
今回は全員お土産でしたね。
誰が優勝かわかりません、結果も似たり寄ったりでしたからね。
思ったほど以上に風が残っていたし、ウネリもありました。
あのサイズが多点掛けできると引きも重量感も満足できるんですけどね。
思い通りに行かないのが釣りなんですが...。
2017-03-20 07:37 まるかつ URL 編集
良い日もあるみたいなので、イカは到着しているんだと思うけど?
週中にシケたみたいで、その影響だったみたい...。
この時期は大中小交じりで肉厚なのが特徴、食べるには一番良い時ですよ。
2017-03-20 07:42 まるかつ URL 編集
今回は期待度MAXだっただけに残念感も大きかったです。
しかしイカの機嫌が悪かったですね、乗っても下の角だけ。
あれじゃ多点かけなんて夢のまた夢ですね。
サイズは大きく食べ応えはバッチリなんですが、釣りの満足度は
ちょっと...でした。
またよろしくです!!
2017-03-20 08:00 まるかつ URL 編集
一人分のオカズとしてはうちには十分でした。
でもイカは要望が多く、欲しい人もたくさんいるんです。
魚よりも冷凍保存がきくしね。
ペアバトルもたまにやると新鮮だけど、続くとね?
幹事さんも色々と考えてくれるでしょ!
2017-03-20 08:03 まるかつ URL 編集
釣れないイカ釣りは本当に疲れるんですわ。
仕掛けを動かさないと絶対イカは乗りませんからね。
せめて20位釣れれば、それなりに満足できるんですけどね。
なかなか注文通りに行かないのが釣りって事ですね。
2017-03-20 08:06 まるかつ URL 編集
ほんの一週間違いで、様相が変わってしまいましたね(^^;;
ヤリイカ本格化したのかなって、思っていたんですが、海はわかりませんね〜
お疲れ様でした!(^^)
2017-03-20 23:59 なべ URL 編集
昔からイカはおばけって言いますからね。
良くなったと思ったら、時化で姿を隠してしまったり、反応はあるのに全く角を抱く気がなかったり、良くある話です。
今回は絶妙のタイミングだと思ったんですけどね?上手くいかないものです...。
2017-03-21 08:15 まるかつ URL 編集
2017-03-21 10:18 印刷屋 URL 編集
うちは食べる人が一人だけなので、強がりじゃなく本当に3匹で十分です。
でも先週末は久しぶりに娘が来て一緒に刺身を食べたりしましたし、お裾分けもしたいと思っていたので、やはりもっとあっても良かったです。
2017-03-21 10:28 まるかつ URL 編集
先週からいい感じに釣れ始めたので、タイミングバッチリだと思っていたんですが、
時化でちょっと様子が変わってしまったようですね。
それにしてもイカで3つはワーストですか?
2017-03-21 12:28 スパ郎 URL 編集
3つじゃねぇ~...。
シングル+ダブルなので乗ったのは2回。
オデコはいませんでしたが1杯の人もいましたから。
全員目くそ鼻くそでありました。
期待マンマンだっただけにショックも大きく...。
2017-03-21 12:38 まるかつ URL 編集