【旨魚料理】ヤリイカたっぷり中華丼
【材料】 2人前
白菜 3枚
タマネギ 1/2個
人参 3cm
しめじ 1/2パック
きくらげ 6枚
菜花 4本
豚肉 200g
油揚げ 1枚
ヤリイカ 大1/2杯
なると 1/2本
昨日のボイルヤリイカは大1杯で食べきれなかったので今日の中華丼の具になってもらいます。
乾燥きくらげはぬるま湯で戻しておきます。
その他の材料はすべて一口サイズに切り揃えます。
もちろんご飯は炊いておきましょう。(忘れると悲惨...)
手早く仕上げるために、水溶き片栗粉、中華調味料、塩、コショウを用意しておきます。
中華鍋を温め、サラダオイルを入れたら豚肉、白菜、タマネギ、人参、菜花、しめじを炒めます。
火が通ったところできくらげ、油揚げを入れ塩コショウ、中華調味料で味を整えます。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら、奥方様の魚介なし版は完成。
丼にご飯を盛り、具を半分たっぷりと乗せましょう。
すかさず再加熱し、ヤリイカとなるとを加えて鍋を振ります。
こちらはまるかつ用の魚介あり版です。
具の数に差が付きますがお味は基本的に同じです。
一緒に食べれば、同じものを食べた気になりますよね!!
お店に出かけなくても、まるかつ飯店で十分美味しいですよ!!(笑)
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
ヤリイカたっぷり中華丼
近くにあると
毎日通いたくなります
創味シャンタンは我家でも冷蔵庫に常備しています
2017-04-05 10:12 天和 URL 編集
毎日通っても飽きない味と豊富なメニューで待ってますよ!!
ちょっとB級なジャンクテイストを醸し出すには創味シャンタンは不可欠。
手軽に良い味を出せますからね。
2017-04-05 11:49 まるかつ URL 編集