【伊豆・稲取】もういい加減にしてくれっ!!
釣りの予定はちゃぁんと入っていたんですが、悪天候で流れに流れて、土曜出勤があったりして...。
ほぼ1か月ぶりの釣行です。
今日は久々の稲取詣で、すずきんさんを拾ってりんパパと合流。さらにマルッチPPさんの家に集結して南に向かいます。
途中強い南風で向かい風、「ホントに出れるのかね?」なんて言いながら進みます。
「まだ船長に電話するにも早すぎるから。」
と先を急ぎますが、南下するほどに風はぶぉうんぶぉうんと唸りを上げています。
稲取まであと6kmと言うところのコンビニで買い物をする前に電話。
まる 「おはようございます、どうですか?」
船長 「昨日言った通り西が10m以上吹いてます。」
まる 「そうですか...。」
船長 「出れるには出られますが...。」
まる 「楽しくないですよね。」
船長 「相当被ると思いますよ、特に潮周りの時がね。どっちでも良いですよ。」
まる 「もう目と鼻の先に来ていますが、今日は見合わせましょうか。」
船長 「その方が良いと思います。
まる 「またよろしくお願いします。」
船長 「また天気の良い時にお待ちしてます。」
車の中で耳を澄ませていた面々も、残念の様なホッとしたような表情です。
大船長が天に召されてから初めての訪問でしたので、是非とも出たかったのですが。(合掌)
帰りに熱海のジョナサンで朝ごはんを食べて、
家に帰ってふて寝です...。
来週も仕事だし...次は?
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
陸でも吹いてますし、沖は相当でしょうね。
私は昨日は南房から船乗ってましたが、朝はベタ凪ぎでしたが、
沖あがり時には南西風がちょっと吹きはじめてました。
まるかつさんの釣行記が読めないと、私も寂しいです。
2017-04-15 10:00 ヨシケン URL 編集
1か月以上空いてるんですね・・・・
また臨場感のある釣行記を楽しみにしております。
本日は会社の釣部も中止でした。
しゃーないっすね^^
2017-04-15 10:31 げん父 URL 編集
朝、風の状況をみて稲取も風裏になってないな~
でも、辛抱できずに出てんだろうな~
なんて思ってたんですが、直前で出なかったんですか!
残念ですね~
ま~ルビーには厳しい海況ですから、次回貯金おろしてください。
2017-04-15 10:41 うぞっ URL 編集
三連発で海の神様に嫌われちゃいましたか、、。
でも、今日の風では海に出ても辛い結果が待っていたでしょうから、
中止は賢明な判断ということで、、、。(^-^;
2017-04-15 17:43 スパ郎 URL 編集
by大船長
2017-04-16 06:57 アッキー URL 編集
なんて考えながら孫孝行してましたw
あかべーは南伊豆にケチ喰らって前日に大原から中止連絡いただいてました。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
2017-04-16 08:10 あかべー URL 編集
白田まで行ったのに残念でしたねぇ。
とはいえ、あの風で出ても楽しい釣りはできなかったでしょうからUターンが成果だったと思います。
また行きましょう!
2017-04-16 09:44 りんりんパパ URL 編集
お疲れ様です。
良い思い出をありがとうございました。
今回は残念でしたが、海は待ってくれるでしょう。
シケのときは突然お誘いするかもしれません。
2017-04-16 17:52 マルソータ URL 編集
伊豆の西風だと白波は立たず、遠目にナギに見えるんだけどとんでも無い状態。無理すれば出られたんでしょうけど、出ても楽しくないしね。
直前まで行ったんだけど涙を飲みました。
早くGWになって穏やかな日並みになってほしいです。
2017-04-17 08:22 まるかつ URL 編集
そちらも中止でしたか...。
前日に中止を決める選択肢もあったのですが、諦めきれずに深夜ドライブ+港直前解散になりました。
長い釣り人生でこんなに間が空いたのは初めてかも??
2017-04-17 08:25 まるかつ URL 編集
船長は「どちらでも良いですよ。」と言ってくれたんですが、
「止めておきますか...。」って答えたら、
「その方が良いですよ。」
だって。やはり行く気は少なかったみたいです。自分から止めるとは言いずらかったんでしょう。
2017-04-17 08:27 まるかつ URL 編集
楽しみにしていた仕立てが立て続けに中止ですからね。
4月は春の嵐であれる日が多いのですが、ここまで週末サイクルにドンピシャ当てられるとね...。
今月は1回も出船できないかも??
2017-04-17 08:29 まるかつ URL 編集
おぉ、大船長が降臨!!
何とかしてよ大船長、お願いしますよ。
2017-04-17 08:31 まるかつ URL 編集
もうストレス溜まりまくり...、ちょっと諦めの心境にもなりつつあります。
皆さん同じ気持ちでしょうね、合間の平日に行かれる人は羨ましい限りです。
船宿も商売あがったりでしょうね。
2017-04-17 08:33 まるかつ URL 編集
あそこまで行って中止の決断は苦渋の選択でした。
でも諦めきれずに出船していたら後悔していたかもね。
海も魚も待っていてくれるでしょう、また企画しますのでよろしくお願いします。
2017-04-17 08:35 まるかつ URL 編集
そうなんです、入院されてからあまり持たなかったみたい。
あの個性的なキャラは忘れることができません。
名物船長が一人また一人といなくなるのは寂しいですね。
でも思い出はたくさんありますし、後継者もいるので大丈夫!!
2017-04-17 08:37 まるかつ URL 編集
前日の餌の準備とかとっても楽しそうな記事を読んでいたので
落胆ぶりが手に取るように分かります。
1か月陸の人ですか~。久々に船に乗って釣りをした時の感動は
何倍も感じるのでは??
週末凪サイクルになりますように
2017-04-17 17:27 きよりん URL 編集
もう一か月行ってないんですね。もしかして色白になってませんか?。
2017-04-17 18:06 印刷屋 URL 編集
もうこれだけインターバルが空くと大きな落胆はありません。
むしろ厳しい状況で釣りをするより、絶好のコンディションを待ちたい気持ちの方が強いかな?
無理して釣りをするよりも...という気持ちが大きいです。
次は常磐カレイ、島キンメ、椿丸と続きますがどうなりますか?
2017-04-18 08:36 まるかつ URL 編集
ははは、もう真っ白。
冬を越して焼けていない状態ですし、透き通るほど白くなってます。
このまま行けなかったら引退か??
2017-04-18 08:38 まるかつ URL 編集
はじめまして
2017-04-20 08:50 三太郎 URL 編集
ご心配かけてすみません...。
奥方様の件も確かに影を落としているのは事実ですが、
定年後新しい仕事を始め、2~4月の3か月は有給休暇が無いんですよ。更に月に土曜出勤が2回ありまして。
貴重な土曜休みに計画していた仕立て釣行が荒天中止の連続...。
そんなこんなで釣りに行けていないんです。
と言う事は新鮮なお魚が調達できず、料理の方もしぼみがちなんです。
また天気が安定してくれば釣りにも行けますし、自分が食べる分は
魚料理も作りますよ!!
また是非ともご覧いただければと思います。
コメントも励みになりますので、よろしくお願いいたします。
2017-04-20 12:23 まるかつ URL 編集