【料理番外編】冷やし中華蕎麦
魚料理ではありませんが、暑い日が多くなってきて我が家も冷たい麺料理が増えてきました。
今年初めて作ってみた新顔メニューですが、中華麺でなく蕎麦ってところがポイント。
つゆはめんつゆにお酢を加えて冷やし中華の雰囲気を出しています。
チャーシュー・錦糸卵・キュウリは冷やし中華でもお馴染みの具材ですが、もう一品が花しいたけふくめ煮瓶詰め。
我が家ではそうめん・冷や麦・うどんなどで夏場活躍し、ほかの季節では混ぜご飯系でも登場する重要脇役です。
ちょっとミスマッチ感のある一品ですが、さっぱりして美味しいですよ!!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
【料理番外編】冷やし中華蕎麦
私も先日 食べました
おっと
蕎麦ではなく
そばでしたが・・・(笑)
2017-06-08 10:29 天和 URL 編集
日本蕎麦に酸っぱい麺つゆの組み合わせはどうかな?
と思って作ったんですが、意外とミスマッチで爽やかでした。
悪くない組み合わせですよ!
2017-06-13 09:01 まるかつ URL 編集