【旨魚料理】タコとアスパラのクミン炒め
今回5杯のタコを釣りましたが、一番小さい0.75kgを茹でました。
それでも一人で食べきるには結構大変...。(嬉しい悲鳴?)
色々な食べ方で毎日攻めてきましたが、あと腕2本と胴体部分が残りました。
最後は簡単な炒め物でいただきましょう。
と言ってもちょっと香りの工夫をしてみることに。
(クミン:ホール)
カレーのスパイスで使うので大量に在庫しています。
タコは一口サイズに切り揃えます。
アスパラガスは5cm位に切って、耐熱皿に入れて電子レンジで加熱します。
フライパンにオリーブオイルを温めたら、クミンシードを入れてパチパチ音がするまで炒ります。
香りが十分に出たところでタコとアスパラを加え、フライパンを振って混ぜ合わせます。
味付けは塩のみ、クミンの香りを楽しむために余計な物は入れません。
熱々をいただきましょう、つまみに最高ですよ!!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント