fc2ブログ

【緑のカーテン】空中農園収穫間近

苗を植えて2か月ちょっと!!

緑のカーテン2

毎年GW頃に玄関脇の大きな窓の外に緑のカーテンを作ります。

今年はあさがお、ゴーヤ、茄子、万願寺唐辛子、トマト、西瓜の苗を植えました。(担当奥方様)

あっという間に茎や葉が茂りはじめ、窓を覆うばかりの勢いです。

ゴーヤの花
(ゴーヤの花)

茄子の花
(茄子の花)

トマトの花
(トマトの花)

どれもすくすくと育ち、早くも自家製野菜が一部収穫時期を迎えそうです。

西瓜は葉は元気なんですがまだ花が咲く気配なし...、万願寺は花が付きましたが実の気配が?

トマト

茄子

ゴーヤ1

これから夏に向かって楽しみな毎日です!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

夏野菜の日一日とグイグイって伸びていくの観察すると、命感じます。
しばらく家庭菜園遠ざかっていますが、こういう記事読むと・・・・。

ナス、トマト。 お魚とどんな出会いをするんでしょうか。

満留和さん>
私は手入れも何もしないんですが、毎日新聞を取りに行ったついでに数分観察しております。
仰る様に自然の力を強く感じますね。初収穫は野菜スープになって出てきました。豚肉と一緒に煮込まれて良いお味で元気が出ましたよ!

来年は是非きゅうりを育ててください
きゅうり採れたては本当に甘くておいしいですから
こんなの見たらまた農作業がしたくなりました
貸農園やってた頃が懐かしい

きよりんさん>
胡瓜も作った事ありますよ、普通のとミニサイズの品種も。
胡瓜は比較的早く簡単にできる印象ですね。
甘いと感じた事はありませんが、売っているものと比べると
格段にみずみずしく美味しかったです。

【緑のカーテン】空中農園収穫間近

・「緑のカーテン」
庭のある生活はいいですね
我家は例年ベランダで朝顔をみて楽しむ程度です
緑のカーテンでしたらブドウもいいようですね

天和さん>
ブドウですか、子供の頃庭にブドウ棚があったのを思い出しました。
来年にでもやってみる価値があるかもしれませんね。
収穫できるかどうかは別としてね...。