ザ・ご飯のおかずって感じです!!
今年はタコが豊漁(個人的に)だったので、サイズも良く1杯解凍して茹でると色々工夫しながら食べることに...。
魚を煮付けるよりは薄め甘めの煮汁にします。
ぶつ切りにした茹でタコと豆腐、半割したオクラを煮汁で15分ほど煮込みます。

火を止めたらしばらく置いて煮汁を沁み込ませれば出来上がり。

熱々でも良し、冷まして冷蔵庫で冷たくしてもまた良し!!
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。


【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ
スポンサーサイト
コメント
御飯というより、泥酔の友ですね。
タコの色合いとお豆腐がいい感じです。!(^^)!
2017-07-25 20:51 しおどめ URL 編集
【旨魚料理】タコと豆腐オクラの甘辛煮
タコ 豆腐 オクラの相性も良さそうですね
2017-07-26 12:34 天和 URL 編集
流石しおどめさん、ご飯じゃなく泥酔の友ですか...。
この小鉢だけで泥酔できちゃうんですから大したものです。
豆腐が旨みを吸ってうまうまでしたよ!!
2017-07-27 08:50 まるかつ URL 編集
タコと豆腐は主役をどちらも譲らず、甲乙つけがたい旨さでした。
オクラは地味ですがあのぬめりで脇役の地位を不動のものとしていましたね。
色的にもとても良い3種の組み合わせだったと思います。
2017-07-27 08:53 まるかつ URL 編集