fc2ブログ

【映画】ザ・マミー呪われた砂漠の王女

お盆休み最後は映画観賞!!

チケット1

娘も帰り我が家はまた静かな生活に戻りました。

老人二人と老猫2匹のいつもの暮らしです。

お盆休みの最後くらい釣りに行きたいと思ったのですが、天気予報はあいにくの傘マーク...。

まぁ3日仕事に行けば、次の土曜日はカツオ仕立ての予定が入っているし、まあ良いか??

おく 「明日は釣りに行って来れば。」

まる 「それが天気が悪いんですよ。映画でも見に行ってみる?」

おく 「何を見るの?」

まる 「そうねぇ...。」


実は二人の映画の好みは全く違うんですよ。

そこで午前上映のチネチッタの中でそれぞれが観たい映画を選ぶことに。

スパイダーマン...仮面ライダー...トランスフォーマー...ううむ。

これならという事で内容は全く知らずに、

9:20 ザ・マミー呪われた砂漠の王女を選択しました。

奥方様は観たいと思っていたらしく即決で、

9:00 君の膵臓を食べたいをチョイス。

あぁ、やはり一緒にしなくて良かったと心の中でつぶやくのでした。

雨もポツポツし始めたので、車で向かいます。

隣に320台収容の大きなパーキング・チネピットがあり、映画を見ると3時間無料はありがたいですね。

午前中ですから混雑することなく直ぐに停められラクチンです。

正面からは良く見ていますが、チネチッタを側面から見たのは初めてかも?

チネチッタ

奥方様の映画が先なので、

おく 「じゃお先に、またここで集合ね。」

まる 「はいはい。」


二人ともシニア料金で観られるようになり安上がりで助かります。

ネットで予約・決済すれば座席も一緒に予約できちゃうので安心、早く行く必要も全くなしです。

映画にはやはりこれをお供にしなくちゃね。

コーラ

お約束のエジプト舞台の考古学チックなチープな雰囲気の映画かと思っていましたが、

主演は一応トムクルーズ、始まってみてへぇーと言う感じでした。

でもストーリーは現在のイラクの戦闘で爆撃により古代遺跡が見つかり呪いの王女を復活させてしまうという良くあるパターン。

同時期にロンドンの地下鉄工事の最中に十字軍の遺跡が見つかり、埋葬品の中に王女を復活させる品があるという展開。

ハムナプトラかと思わせるような砂嵐があったり、ゾンビの復活を思わせるシーンがあったりで

やっぱりな!!

という大娯楽映画でありました。(こういうの好き)

満足して出てくると、15分先に終わっていた奥方様は

おく 「泣いちゃった。」

と目を潤ませて楽しめたご様子でした。

こちらは小栗旬出演の涙なしには系の邦画で、苦手ジャンルでした。

それぞれに楽しめて、帰りがけに軽くお昼を食べて帰宅しました。

あぁ、また明日から仕事に行かなくちゃ...。



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

まるかつさん  こんにちは^^

たまには映画もいいですね^^
しかし、一緒に行って別々の映画を鑑賞とはオドロキです^^

そういえばちょっと前までチネって集客数全国1位っだったけど
今はちょっと落ち着いてきたかもですね。

あと私は今日から仕事です(爆)^^

げん父さん>
観たい作品が一致した時は一緒ですが、ほとんど別々が多いですかね。
終了時刻だけ合わせる様にして行き帰りは一緒というパターンです。
チネはだいぶ古くなってきましたし、最近はそれほど混まない?みたいなので気に入っています。