【旨魚料理】キンメのクリームパスタ
冷凍庫に中型キンメのストックを発見。
頭と骨付き半身は煮付けで食べるとして、半身の小骨を処理して切り身にしました。
薄く塩をしてキッチンペーパーに包んで冷蔵庫で2時間。
ほど良く水気が抜けて良い感じになります。
パスタ鍋にお湯を沸かしましょう。
合せる具材はしめじとパプリカ(黄色)、オリーブオイルで炒めたらホワイトソース缶・鶏ガラスープ・水・塩を加えてクリームソースに仕立てます。
そこにキンメの切り身を滑り込ませたら、弱火にして火を通していきます。
今日のパスタはDECECCO #10 Fedekini 太さ1.4mm茹で時間6分です。
茹で上がったパスタを皿に取り、上からクリームソースをたっぷりと。
仕上げにエクストラバージン・オリーブオイルをかけ回し、粗挽きコショウと乾燥パセリを振って完成です。
休日のランチにピッタリですね!!
今日はサボっていた包丁研ぎをやったので、切れ味良く気分良いお料理でした。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
【旨魚料理】キンメのクリームパスタ
優雅にワインと合わせたいです
イタ飯というやつですね
我家の食卓にはあがりませんね(笑)
2017-10-20 09:41 天和 URL 編集
キンメを使うとコクのあるクリームソースになりました。赤い身も白いソースに映えて、見た目も美味しそうに仕上がりましたよ。
ランチだったのでワインは飲みませんでしたが、天和さんなら我慢できなかったでしょうね?
2017-10-21 07:02 まるかつ URL 編集