【崎陽軒】メガシウマイ弁当
崎陽軒のシウマイ弁当、皆さんも一度は食べた事があるんじゃないですか?
まるかつも大好きで、今までに食べた回数は数えきれないくらいです。
このところ崎陽軒は果敢に攻めの戦略を取っていて、横浜工場では生産ラインも拡充したとか?
その結果なのか、このところ限定生産のシウマイ弁当が話題になっています。
夏頃に短期間だけ販売されたのがメガシウマイ弁当、それがラグビー日本代表とオーストラリア代表の試合とコラボして10/27~11/4の期間限定で再度販売されました。
普段、通勤で錦糸町駅を降りると、駅ビルの中を通るのですがそこに崎陽軒の売店があります。
いつも朝通る時はまだ開店していないのですが、昨日は朝立寄りだったので通ったのが昼前。
そこには見慣れないちょっと大きなお弁当が売っているではないですか!!!
吸い寄せられる様にお店の前に立ち、無意識のうちにお支払い。
会社に戻って昼になると、超豪華なお昼ご飯の開幕ですよ。
普通のシウマイ弁当はシウマイが5個 →メガは8個入ってます。
唐揚げ1個 → 2個
卵焼き → 倍の厚さ
切り昆布・千切り生姜 → 2倍
ご飯・鮪の照り焼き・筍煮物 → 1.5倍
かまぼこ・小梅・あんずは普通と同じで1個でした。
あぁ、お腹いっぱい...食べちゃった。
何とカロリーは1147kcal...。
限定に弱いのよ。(販売1500個)
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
私もシュウマイ弁当大好きです!
初めて食べた時は、いまいちだったんですが、今では出張のお供に必需品です。
でも、関西人には馴染みないんですよ。
横浜に来るまで、全然知りませんでした。
2017-11-01 09:21 たー坊 URL 編集
>私もシュウマイ弁当大好きです!
この辺りにも根っからの崎陽軒ファンかどうかが現れていますね。
シュウマイ×、シウマイ◎
なんですよ。
美味しいよね!!関西人でも食べればファンになると思いますよ。
2017-11-01 10:10 まるかつ URL 編集
シウマイ弁当は小さい頃から食べているので、まんまと罠に掛かってしまった(笑)
筍増量や唐揚げ増量等色んな弁当が出ているらしいですね。
ご飯がくっ付いて、それをチマチマ取りながら食べるのも何気に魅力だったりします。
2017-11-02 08:32 りんりんパパ URL 編集
最近の崎陽軒は目が離せないです!!
9月にはドリーミング筍シウマイ弁当や忍法唐揚げの術シウマイ弁当を限定2日で出しています。
シウマイはもちろん旨いけど、筍もビールのお供に美味しいんだよね!
2017-11-02 12:02 まるかつ URL 編集
【崎陽軒】メガシウマイ弁当
こちら大阪では売ってません
551の豚まん いやシュウマイは売ってますが味が違いますね
新幹線でよく食べているのを見かけます
私はビールとセットで(笑)
あと私が好きなのはナボナです
ナボナといえば王さん
その当時よく食べたのが懐かしいです
2017-11-02 12:48 天和 URL 編集
おぉ!出張帰りに買いましたか。
たっぷりのオカズでビールを飲み、残ったオカズでご飯を食べれば鱈腹で大阪までぐっすりでしょう。
551のぶたまん、私も大好きです。崎陽軒とはまた違った味わい。あの生地が美味しいんだよね。
最近大阪出張が少なく寂しいです...。
2017-11-02 14:59 まるかつ URL 編集
全部食べちゃ」だめですよ。!(^^)!
2017-11-02 22:30 しおどめ URL 編集
欲望に負けて完食してしまいました、、、。最近では滅多にない満腹感でしたよ。
夕食と翌日の昼食でカロリー調整しましたが、もう若くないんだからね。
2017-11-03 04:14 まるかつ URL 編集