fc2ブログ

【旨魚料理】ホシザメの塩唐揚げ

まさに惣菜料理って感じです。

ホシザメの塩唐揚げ2

先日なますを紹介したホシザメ

ホシザメ

サイズも良いので身もたっぷり、なますだけでは到底食べきれません。

以前南蛮漬けも紹介しましたが、今回は生姜風味の塩唐揚げにしてみる事にしました。

一口大に切ったら、塩を振りおろし生姜と合わせます

塩と生姜で下味を付ける1

良くなじませるためにラップをして冷蔵庫で2~3時間おきましょう。

片栗粉を振って油でからりと揚げます。

片栗粉をまぶす1

ホシザメの塩唐揚げアップ2

クセが無く口当たりも良いです。

初めて食べた人も、「えーっこれがサメ?」って驚く事請け合いです!!



ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。



にほんブログ村 料理ブログ 魚料理へ



にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ



【旨魚料理】バックナンバーはこちらへ




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ホシザメの塩唐揚げ

・「えーっこれがサメ?」
「ハイボールにあう」 でしょうね
そのまま食べたり少しポン酢をかけて食べたいです

最近、ホシザメを食べている人多いなぁー!
食べてみたい!

No title

天和さん>
「ハイカラ」ってCMありましたよね。
あのCMでホシザメの唐揚げ使ったりすると、サメカラももっとメジャーになるんでしょうけど...。

No title

アッキーさん>
>最近、ホシザメを食べている人多いなぁー!
そうなんですか??
それはちょっと意外、驚きました。結構昔から美味しいサメとして有名なんですよ。

No title

ホシザメの塩唐揚げですか。今度船の上で日清○粉の唐揚げと取り替えっこしましょう。(笑)

No title

印刷屋さん>
ホシザメは次いつ入荷するか判りませんからね。
取り替えっこしたくてもいつになるか??遠い先かもしれません...。