【旨魚料理】フグのピリ辛あんかけ丼
朝出がけに、
まる 「今夜はフグで丼物を作ろうと思うけど、鶏肉に変えて作ろうか?」
おく 「豚肉が少しだけ残っているから、筍とピーマンで自分の分は作るわ。お父さんは好きな様に作って。」
まる 「了解。」
自分の分だけならば豆板醤を使って辛めピリ辛のあんかけ丼にしましょう。
でも仕事から帰って風呂に入ってから作るから、簡単にできる様にしたいですね。
と言う事で今回は手抜きでこんな物をベースにする事にしました。
フグは棒身2本を三枚に下してそぎ身にします。
長ネギは白い部分を短めの斜め切りに。
フライパンを温めてごま油を敷いたら、長ネギとフグを炒めます。
途中で鍋肌に豆板醤を多めに入れて軽く焦がすようにして香りを立てます。
最後に市販チリソースを加えて火を通したら出来上がり。
フグは火を通しすぎないようにすればふんわり柔らかく仕上がります!
隣では奥方様が自分の分を同時進行で作っています。
丼にご飯をよそい、それぞれの具を乗せれば準備完了。
お味噌汁、小鉢と一緒にリビングに運びます。
今日はカロリー高めなのでビールは我慢、でもノンアルは飲みます。
辛くて美味~い、でもフグの旨みは負けてな~い!!
短時間で美味しくてお腹いっぱい、最高です。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント