【旨魚料理】フグの一夜干し
中型のフグの棒身を背開きにします。
身が厚いところは包丁を入れて開くと、丁度良い感じに開くことができます。
塩を振ったら指先で摺り込むようにし、仕上げに黒七味をぱらぱらぱら~り。
これをピチットシートにの小サイズに挟んで二晩冷蔵庫に置きました。
取り出すとイイ感じに水気が抜けて、心なしか身がギュギュっと締まった感じに仕上がりました。
小ぶりなフライパンに魚焼き専用シートを敷き、弱火でじっくり焼き上げます。
朝仕事に行く前に奥方様が朝ごはんの用意をしてくれます。
半分は齧りながら白ご飯と一緒に味わいます。
残り半分は解して残りのご飯に乗せたら、ほうじ茶をかけましょう。
1枚の一夜干しで2度美味しい朝食でした!!
お腹の中も温かくなったしね。
ブログランキングにも参加しています。下のボタンを押して、
こちらも覗いてみてくださいね。
スポンサーサイト
コメント
良いですね、これ!
まずは、一夜干しが出来るくらい釣らなきゃ…ですがw
2018-01-18 13:24 なべ URL 編集
コレはお手軽で旨いよ!
アカメだと身が硬いからショウサイが向いていると思います。水っぽい身質が、びっくりするほど締まって美味しくなりますよ。
是非お試しを!!
2018-01-18 17:36 まるかつ URL 編集